誕生日別 和のお守り文様 ~五月六日 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。

和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。



<五月六日生まれのあなた>

鋭い第六感と天性のひらめき、さらに向学心旺盛なあなたは自分の世界をしっかり持った人です。

そんなあなたには『伊勢物語(いせものがたり)文』。


伊勢物語文(いせものがたりもん)

伊勢物語は作者不詳ですが、平安時代中期に成立した歌物語です。

六歌仙・三十六歌仙にも数えられる在原業平がモデルともされています。

平安時代の恋愛事情と容姿端麗な貴公子の風流な暮らしぶりを叙した、125の説話から成っています。

この伊勢物語の場面をあらわした雅な文様が、あなたを守ります。


紫がたりのブログ-源氏




参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著






紫がたりのブログ

紫がたりのブログ

ペタしてね