源氏物語を彩る男性たち ~『兵部卿宮=式部卿宮(ひょうぶきょうのみや)』 | YUKARI /紫がたりのブログ

YUKARI /紫がたりのブログ

ブランドジュエリーを扱っております。
『Hulchi Belluni(フルーチ・ベルーニ)』ショップインショップ
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン
東京:東急吉祥寺店 8F宝石サロン
『龍ノ鱗』
大阪:あべのハルカス近鉄本店 11F宝石サロン

本日は『兵部卿宮(ひょうぶきょうのみや)』をご紹介しましょう。


紫がたりのブログ-式部卿宮

源氏物語において兵部卿宮は三人登場します。

本日ご紹介するのは、藤壺女御の兄で紫の上の父である『兵部卿宮』です。

便宜上源氏の弟である宮は『蛍兵部卿宮(ほたるひょうぶきょうのみや)』と呼ばせていただきます。


この宮は美しい殿方でしたが、気の弱い優しい感じの男性で、北の方に頭のあがらないタイプだったようです。


この時代男性は多くの妻を持っていましたから、北の方となる妻はもっとも身分高く、子も多く成した女性がその座を勝ち取ることができたわけです。

畢竟気の強い女性が北の方となる場合が多かったようです。


この宮の北の方もご多分に漏れず、なかなかの女君だったようで、紫の上の母は若くして亡くなってしまいます。


父である宮は紫の君を実家の尼君に預けたままだったので、北山で源氏に見初められることになりました。


紫の姫をかわいくは思っていたようですが、北の方が自分の子と分け隔てなく扱ってくれるかどうかはわかりません。

そうこうしているうちに尼君は亡くなり、姫は行方知れずになってしまいました。


後になって源氏の妻になっていたことを知った時は驚き、喜んだことでしょう。


しかし源氏不遇の折、この宮は娘の紫の上に手を差し伸べるどころか、見捨てて知らんぷりをしていたので、源氏はこれを深く恨みます。


源氏が復権した際にはますます疎遠になっていきます。

華やかにときめいていく源氏一門を横目に、覆水は盆に返らないことを知ったことでしょう。


また追い打ちをかけるようなことが次々と起こります。

宮には北の方との間に二人の姫がおりましたが、二の姫は王女御として冷泉帝に嫁ぎましたが、源氏の後ろ盾を得られないどころか、源氏の養女が立后(=秋好中宮)してしまった為、かすんでしまいます。


そして一の姫は髭黒の右大将に嫁ぎ、気の病でおかしくなっていたところに、またもや源氏の養女である玉鬘が髭黒の右大将の妻となった為、離婚するはめになってしまいました。


妹が中宮に立ち、親王という身分に生まれながら、源氏をないがしろにしたためにとんでもないことになってしまった、と宮は後悔されたことでしょう。



ペタしてね