このページは2010年11月より学生雄弁保存会の資料保管用アーカイブページになりました。学生雄弁界の現役生、OB、OGの交流および最新情報はFacebook版学生雄弁デジタルアーカイブをご覧ください。
事務局ではFacebookのアカウント取得をお勧めしています。登録は無料です。
●総合目次
●学生雄弁保存会設立趣意書
●1992年第1回全国遊説プロモーションビデオ
●事務局へのお問合せ yubenhozonkai@gmail.com (スパム防止のため@が全角になっています)
2011年大OB会のお知らせ
学生雄弁大OB会の会場が決まりました!
会場は、「ルポール麹町」(千代田区平河町)です。
2011年10月15日(土)18時開宴!
詳細が決まりましたら随時こちらでお知らせいたします。
まずは、ご予定下さい!
詳細はFacebook版でご覧下さい。
http://www.facebook.com/yubenhozonkai
会場は、「ルポール麹町」(千代田区平河町)です。
2011年10月15日(土)18時開宴!
詳細が決まりましたら随時こちらでお知らせいたします。
まずは、ご予定下さい!
詳細はFacebook版でご覧下さい。
http://www.facebook.com/yubenhozonkai
facebookへの移行は順調に進行中
学生雄弁デジタルアーカイブ読者のみなさま
先日お知らせしたfacebookへの移行作業は順調に進んでおります。
今後、こちらのブログは「思いで倉庫」のような形での使い方がメインになる予定です。
まだ公開しきれていない厖大な紙媒体の資料については、順次スキャンして公開していくことになると思いますが、事務局スタッフもなかなか忙しく対応が遅れております。
そこで、アーカイブの部分はこのままアメブロに残し、交流と近況報告をfacebookに移行するという構想で進めています。
現役、OB問わず読者の皆さんは是非facebookに登録して、こちらのサイトを開いてください。
学生雄弁保存会デジタルアーカイブ on facebook
「いいね!」ボタンをクリックすると読者として登録されます。
現在、登録された方はまだ8名です。閲覧者はもっと多いと思いますが、せっかくですから是非読者登録をお願いします。
先日お知らせしたfacebookへの移行作業は順調に進んでおります。
今後、こちらのブログは「思いで倉庫」のような形での使い方がメインになる予定です。
まだ公開しきれていない厖大な紙媒体の資料については、順次スキャンして公開していくことになると思いますが、事務局スタッフもなかなか忙しく対応が遅れております。
そこで、アーカイブの部分はこのままアメブロに残し、交流と近況報告をfacebookに移行するという構想で進めています。
現役、OB問わず読者の皆さんは是非facebookに登録して、こちらのサイトを開いてください。
学生雄弁保存会デジタルアーカイブ on facebook
「いいね!」ボタンをクリックすると読者として登録されます。
現在、登録された方はまだ8名です。閲覧者はもっと多いと思いますが、せっかくですから是非読者登録をお願いします。
学生雄弁保存会デジタルアーカイブをfacebookに移行する計画
学生雄弁保存会デジタルアーカイブをfacebookに移行する計画が進行中です。
本日よりテストページをアップしました。
http://ow.ly/33Isw
facebookにアカウントを取って、こちらのページ上で交流していきましょう。
アメブロは思いで倉庫として、今後はリアルに日本という国家の未来を語り合っていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
本日よりテストページをアップしました。
http://ow.ly/33Isw
facebookにアカウントを取って、こちらのページ上で交流していきましょう。
アメブロは思いで倉庫として、今後はリアルに日本という国家の未来を語り合っていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
『週刊東洋経済』経済書・政治書ベスト40
本日発売の『週刊東洋経済』に掲載されている経済書・政治書ベスト40をご覧ください。
上念司氏(辞達学会OB)が書いた『「日銀貴族」が国を滅ぼす(光文社新書)』が14位にランクインしました。またこの件は経済学者の田中秀臣先生のブログでも取り上げられております。
今週の週刊東洋経済を是非チェックしてみてください。
上念司氏(辞達学会OB)が書いた『「日銀貴族」が国を滅ぼす(光文社新書)』が14位にランクインしました。またこの件は経済学者の田中秀臣先生のブログでも取り上げられております。
今週の週刊東洋経済を是非チェックしてみてください。
「日銀貴族」が国を滅ぼす 価格:777円(税込、送料別) |