熊取・泉州 ヨガ教室 疲れのないアクティブな毎日を送りたい女性のためのヨガ -39ページ目

熊取・泉州 ヨガ教室 疲れのないアクティブな毎日を送りたい女性のためのヨガ

泉州 熊取町 で女性専用のヨガ教室を開催しています。
治療院に通い続けたくない!自分で心身の悩みを解決して、ヨガクラスを卒業しちゃう⁉ヨガをお伝えしています♪

おはようございます、ねっきーです。

今日、予定していたお外ヨガ…

残念ながらできません。

来週に持越しです。。。

{1892B831-E5DE-4A48-B431-DABB71E5657C}



台風の被害もびっくり悲しいくらいに大きいモノも多いですね。

21号で、そんな被害に遭われた方、何かできることがあれば発信してくださいね。

22号、もう早くいっちゃって下さいよ〜〜!

備え、対策もしっかりしておきましょうね‼︎

皆さま、ステキな休日を₍₍ ( ๑॔˃̶◡˂̶๑॓)◞♡

● HaumanaStudio(ハウマナスタジオ)さんまでの道案内

 

こんにちは、根木圭子です。

近々レッスンで使わせていただく、HaumanaStadio(ハウマナスタジオ)さんまでの道案内です♪

 

HaumanaStudio 

住所 熊取町大久保南4-1-3

 

フレンド幼稚園を左手に犬鳴山方面へ進み、大久保東2交差点を右折

 

右奥にイオン日根野店がかすかに見えます。直進してください。

 

1つ目の信号手前に臨時駐車場として叔父の畑の入り口付近をお使いください。(おっちゃん有難う♥)縦列駐車してね♪

 

平見交差点を直進します。

 

芦谷北交差点を左折します

 

直進し一つ目の信号(最後の曲がり角)を右折です。

 

こんな曲がり角(最後の曲がり角)

 

コチラがスタジオです(^^♪

 

 

最後の曲がり角を曲がらず直進して右手に駐車場があります。

 

こんな駐車場です。横並びにおいてください♡

 

 

● 11月までのスケジュール
  
こんにちは!根木 圭子です。


早速ですが、スケジュールの更新と、その他ご連絡、そしてお申込受付もしていきます♪

*グループレッスンの申し込みはこのページからしていただけるようになっておりますよ!


 

スケジュール詳細の前にお知らせとお願いがあります♪
 
***************************
 
①ヨガ哲学のワークショップ
「ノンストレスな主婦の為のヨガ哲学ワークショップ」を開催します♪
→コチラは月に2回ほどご希望に合わせて開催予定です。
行きたいけど日程が合わないー!という方はご連絡、ご相談くださいね♡
 
案内記事は→コチラ
 
身体を動かす以外のとっても重要なヨガの要素を、少しずつでもお伝えしたい♡♡♡
 
そんな思いでこれから発信していきますので、よろしくお願いいたします!
 
 
②次回のお寺ヨガは…

11/29(水) 10:00~11:30になりました!
 
募集開始しています♪
 
 
 
③10月下旬より新講座開講します!
 
初の2カ月の中長期講座です。
その名も、
 
忙しく過ぎる毎日の中、もっとやりたいこともやって輝いていきたい、家族みんなで笑顔いっぱいに過ごしていきたいあなたへの講座です♪
 
 
④10月29日(日)、8:00スタート お外でチャリティーヨガ!
 この秋も水間公園で朝からやりますよ‼︎
お申込、お待ちしておりますー♡
 
お申込みはいつものご連絡方法か、お問合せフォームからお願いします♪
 
 
 
*****************************
 
 
さて、11月までのスケジュールですが、     
会場が変則的になっておりますので、合わせてお確認ください!!!
 
 

 

8月から第4土曜のみコリ解消ヨガを行っていまーす♪

 
基本的に土曜の午前クラスとなります。 
10/14(土)・・・町民会館 視聴覚室
10/22(日)・・・・町民会館 視聴覚室
10/28(土)・・・・町民会館 視聴覚室 コリ
11/4(土)・・・Haumana Studio 
大阪府泉南郡熊取町大久保南4丁目1−3
(道案内は追ってお知らせします)
11/11(土)・・・煉瓦館 コミュニティ支援室1 予定
11/18・・・煉瓦館 コミュニティ支援室1
11/25・・・煉瓦館 コミュニティ支援室2 コリ
 
いずれも10:00~11:30です。
 
*10/21(土)都合により休講の為、10/22(日)に行います。
下記ボタンをポチッとしていただくと、お申込へ進んでいただけます。
クービック予約システムから予約する  ←コンディショニングヨガのお申込はこちらから♪
お申込ページのカレンダー画面では、残席も確認していただけますよ!

 

 

 
10/16…町民会館 視聴覚室
10/23、30、11/6…煉瓦館 コミュニティ支援室2
11/13、20…煉瓦館 講義室B
11/27…煉瓦館 講義室A
いずれも月曜日で、  10:00~11:30す。
町民会館までの道案内!  

下記ボタンをポチッとしていただくと、お申込へ進んでいただけます。
クービック予約システムから予約する←コリ解消ヨガのお申込はこちらから♪
お申込ページのカレンダー画面では、残席も確認していただけますよ!
 
 
宅和室にて2名様までのセミプライベートクラスです。
相談に応じてご都合のいい時間帯に行います。 



 

プラベートレッスン   
 

プライベート20160210

 

自宅和室にて2名様までのセミプライベートクラスです。   
マタニティヨガ、産後ヨガも是非お試しくださぁい!!!

 

 

{80C357A8-8F04-4415-B907-06A0DB0D459E}


相談に応じてご都合のいい時間帯に行います。   

 

 

メディテーション
 

 

 


基本的には金曜日午前のクラスです。
10/20、27
11/10、17、24
いずれも金曜日10:00~11:15です。
*9/29、
10/6、13いずれも(金)は都合により為休講
11/3は祝日の為休講
自宅和室で行う場合は4名まで、それ以上の場合は別会場で行います。


下記ボタンをポチッとしていただくと、お申込へ進んでいただけます。
クービック予約システムから予約する←Meditation(瞑想)のお申込はこちら♪
お申込ページのカレンダー画面では、残席も確認していただけますよ!


ゆったりリラックスヨガ
 

 

奇数週の木曜午後に開催しています。 
10/5、19 
11/2、16、30 
いずれも木曜日14:30~16:00です。  
 
自宅和室で行う場合は3名まで、それ以上の場合は別会場で行います。
 
下記ボタンをポチッとしていただくと、お申込へ進んでいただけます。   
クービック予約システムから予約する←ゆったりリラックスヨガのお申込はこちら♪
お申込ページのカレンダー画面では、残席も確認していただけますよ!



ご自身に合ったクラスや会場をお選びください。    
    
どのクラスを受ければいいか迷われている場合や、グループクラス以外のお申込みナド、お気軽にご連絡・お問い合わせください。
    
  
TEL:080‐3793‐7212  
  
お問合せフォーム
 

 

チケットは使用済みチケットを3枚集めると、プチギフトがもらえま~す(^^♪
 

熊取町 ヨガ教室 『プラヴァー』

根木 圭子(ねき けいこ)

最新スケジュール

下記のレッスンのお申込みは随時受付中です。

月の途中からでも、お気軽にご参加ください♪

コンディショニングヨガ(熊取町・煉瓦館)

コリ解消ヨガ(熊取町・煉瓦館)

究極の癒しヨガ(熊取町・自宅教室)

プライベートレッスン(熊取町・自宅教室)

メディテーション(瞑想)(熊取町・自宅教室)

ゆったりリラックスヨガ(熊取町・自宅教室)

レッスンのご感想

お問合せフォーム

TEL:080‐3793‐7212

◆LINE@導入しました!
よろしければお友達追加して、クラスの情報をお受け取りくださいね☆

こちらをクリックしてお友達登録して下さい。友だち追加

または下記を読み込んで、行ってくださいね☆
こんばんは、ねっきーです。

昨日、今日と期待はずれの休講となり、

ご迷惑をおかけしました💦

今回の事を反省に、天候による対応をまたしっかりと検討していきますね。

今後ともよろしくお願いします♡

{A438F281-4796-4A8C-9E6C-39109F7D1578}

そうそう、タイトルの自慢話、しちゃっていいですか?

私がクラスを初めてもう8年ほど…

あーもう年数はベテランの域💦

最初の方から言っていただくご感想があるんです。

声の誘導がメッチャいい!

って♡

始めは、ホントかな〜なんて半信半疑でしたが、、、

本当によく今でも言っていただけるので、

それに関しては、多分そうです笑

ハイ!

私の声の誘導、心地良いです❣️

未体験の方、体験しに来てくださーい‼️

{9FBE7A48-D8A4-4D82-B634-338135B9EDBA}


コレを使って肩甲骨周りを活性化♪

こんばんは!根木圭子です。

大型台風、凄いですね〜〜💦

今朝は警報が出ており、断念してレッスンは休講になりました💦

明日は、、、

なんだかいける気がしています

勝手な思い込みですけどね❣️

久し振りに明日のコリ解消ヨガではストレッチジェルを使いましょう‼️

{7FAA07B9-5A79-442F-AB4B-01B7AD54296E}

肩甲骨周りをしっかりジックリ動かして活性化♪

滞りを無くして、スッキリしていきましょうね〜〜

自分で肩こりは解消できますよ‼︎

楽しく健やかな日々を継続できるように、その方法をゲットして下さいねー‼️

ランチもいけるメンバーで行こうと計画中❣️

ヨガや健康に関するお話やら満載にしたいな♡

{8E1CC548-59FB-4F53-BABA-E268FB9286A8}

おやすみなさぁい🌟