一緒に楽しむだけで子どもの能力と

可能性がみるみる育つ飛び出すハート

家庭教育法アドバイザー松岡ですニコニコ

プロフィールはこちら

 

 

家庭での性教育どうしてますか?

 

いつから始める?

 

なにから始める?

 

何をどこまでどんな風に伝えたら良いの?

 

 

そんな風にモヤッとしてませんか?

 

 

 

本当は難しく考えることなんて

全然ないんです♪

 

 

お家でする性教育は

◎子どもの興味や成長に合わせて何歳からでも教えられる!

 

◎日常のあらゆるシーンで伝えられる!

 

◎絵本を上手く活用しよう!

 

 

 

例えば、

就学前の息子と一緒にお風呂に入る時は

体の違いなどから話題にするチャンスだと

思ってました♪

 

 

ヒトの性にとどまらず

身近な生物を例にとって話したり

比較したりもいいですね!

 

 

人は生まれ持った性があり

それは遺伝子レベルでは

自然に変わることはないけど、

カクレクマノミの様に生まれた後に

性転換する生物もいます。

 

それならば、

映画ファインディング・ニモは

お母さんがいなくなった時点で本来

お父さんがお母さんになるはず

なんですよね!

 

そうなるとストーリーの様子が

だいぶ変わるかもしれないけど(笑)

 

な~んて話もできちゃいます!

 

 

 

 

 

また、私はお母さんが生理の時に

子ども(特に息子)にどんな現象が起きてるのか

折りに触れ話しておくことがとっても

大切だと思ってるんです。

 

病気じゃないけど

色んな症状があるし

程度も人それぞれ。

 

これは、

体の仕組みだけじゃなく

目の前のお母さんの痛みや

苦しみを知ることで

女性に対するリスペクトに

繋がるんですよ

 

 

 

性教育は決してかしこまったものじゃない。

 

もっとリアルで生活に根付いたものなんです!

 

 

お陰で我が家の息子は

体が子どもを迎える準備をしている

女性にしかできないこの時期を

「自分には分からない辛さだけど

大切な期間」だと

幼いうちから認識してました。

 

 

そして、幼くても

例え未知の世界でも

理解が進むための想像力を

補強してくれる絵本はとっても強力なツール。

 

 

 

私のおすすめ絵本はこちら!

 

 

『A Child is Born』

 

1965年の初版以来、

『ヒトは、どのようにして生まれてくるのか?』

受精から誕生まで、独自の撮影技術を駆使して

胎内の様子を記録した9ヵ月にわたる

驚異の成長の軌跡を収めた写真集。

 

 

娘を妊娠した時に、カナダ人のお友だちが

貸してくれて息子と何度も読んだ一冊です。

 

 

性教育って

子どもの想像力と

思いやりの心を育むこと

が第一だと思うんです。

 

 

それができたら

例えば、

性差別や性犯罪

望まない妊娠など

容易に選択しないはずです。

 

 

お互いを一人の人間として理解し

その人となりを想像できたなら

自ら進んで傷つけることはしないからです。

 

 

家庭でお母さんの在り方を見せること。

それが、女性に対するリスペクトになり

性教育の土台になるんですよ♪

 

 

 

 

 

 

破綻した親子関係が完全回復!

小学生6年生で英検3級合格!

長文読解力が自然に身に付いた!

塾なしでグローバル教育に力を入れる

公立中高一貫校に受検合格!

 

虹実際の我が家の途中経過です虹

 

最新情報や登録者限定のお得情報、

ちょっと表には出せない

秘密のお話もこちらでしていきます♪

LINEご登録は

画像をクリック
下矢印下矢印下矢印

ID検索の場合は@065mafug

「@」から入れて検索をお願いします。

お問合せもこちらからどうぞニコニコ