《2歳9ヶ月♡》 | ♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

♡専業ママとツッパリ少年な息子の成長記録♡

結婚11年目♡
23区西部住みの
5歳年中の息子に翻弄されるママの毎日♡死ぬこと以外はかすり傷をモットーに子育てしてます。お出掛け、お友達と遊ぶの大好き✦
不妊治療をしていた頃には想像も出来なかったような毎日をゆる〜りと綴ります♡

こんにちは〜にっこりドキドキ

息子、2歳10ヶ月になりました。


なので息子の2歳9ヶ月の成長を綴りたいなぁと看板持ち

私にとって息子の2歳9ヶ月は色々試練の月になったような気がします。

今までが順調すぎた。


でも今こうして笑顔で持ち直せたこと本当に良かったと思っています。

なにより、夫婦喧嘩が全くなくなりましたひらめき電球

息子のため、仲良しな両親でいてあげたいなと。

やっぱりそうゆう努力って必要ですね。

夫婦も長くなってくるとどうしてもお互いの想いをぶつけ合うだけで思いやりを忘れてしまうので。

子は鎹って本当ですね。

沢山のことを気づかせてくれた息子には感謝と反省の気持ちでいっぱいです。


吃音らしき症状が見られ1ヶ月が経過しましたがひらめき電球

たまに思いっきり朝からカミカミだったり、

詰まったりする日はあるもののひらめき電球

最後まで諦めずお話を締め括ることができるので

良かったですおねだり

ちなみに独自調査で…

カミカミ吃音が出る日は

⚫︎天気が悪い日

⚫︎寝過ぎた日

⚫︎寝不足な日

⚫︎疲れ過ぎた時

⚫︎興奮状態な時


が多いような気がします。


それでは、成長記録を〜✨



最近の言葉


先月と同様1日20回くらい(盛ってない)

『ママ〜だいすきだよ〜』

『ママ〜あいっちてるよ』

『ママがいっちばん大好きだよ』

と言ってきてくれますおねだり


先日お花屋さんの前を通ると

チューリップを指差しながら

『〇〇くんがいっちばんだいすちなチップス🌷』

と言っていてチップスに爆笑でした泣き笑い

可愛すぎかw


だから

そうして

などの接続詞?を会話の中でよく使うように。


『ママお化粧したからお顔からいい匂いした』

お化粧後にハグしたら言われた。


『マスクに鼻水ついちゃうからいまとったんだ』

マスクなんでつけてないの?と指摘したら言われた。


『ABCお化けの歌ってしってる?

ABCの歌を歌うとお化けがでてくるんだよ〜』

朝の会話。ハマっているじゅたろうくんのyoutube


まさにこのとおりすぎて笑えました。



最近の行動ドキドキ遊び


💩のみトイレで出来ていたのですが

吃音が始まったあたりで出来なくなり

一時中断してましたがまた出来る様に

ほんのここ数日です。

気分もあるのかなぁ〜

最近トレパンマンというのを買ってみようかな❓と悩み中

お使いの方いますか?

どうなんだろう〜

10倍濡れてるかんじ?がすごい気になる笑


相変わらずLEGO (ブロック)遊びが好き


工具で遊びたい欲がすごい🔨🪛

本物は危ないのでおもちゃを購入しようか悩み中

男の子だなぁ〜と思います。



お絵描きが好き〜

電車移動などひたすらお絵描きです〜

もちろんyoutubeもみますが…


ハサミ✂️が大好き

ハサミのワークが2日で1冊なくなる勢い

最近は絵を描いてそれを切ったりしています。


公園遊びでは変わらずお砂場とストライダー✨




ちゃんとヘルメット🪖もつけてくれるので良かった。ビッケのだけどw

坂を上手にくだったりニコニコ

右曲がって、左曲がって、ストップパーなど

上手に応じてくれます。

運動神経いいな〜って我が子ながら思いますにっこり


最近の食事事情🍽


食事中の離席が相変わらずDASH!

間食が多すぎるのかな。もっともっとお腹を空かせないとダメだなぁ。 


緑のお野菜また食べなくなった。。

よく食べていたブロッコリー🥦、枝豆

食べなくなってしまいましたダウン 

波がありますね。また食べてくれるようになるといいけれど。

無理強いすると悪化しそうだしあせる

なんだか、最近は色が緑ってだけで拒絶してる感じがします笑


シェア畑に興味があって…

食育したいなぁって思う最近です。



お昼寝は相変わらず1日1回

14時ごろから40分くらい

どんどん短くなってきているような。


夜は20時〜遅くとも21時までには就寝スター

変わらずです。



いよいよ来月からプレが1つ始まりますドキドキ

5月になると2つ目も始まり

プラススイミング🏊‍♂️

週3日確定している予定があるので

充実した日々を過ごせそうパー


プレのうち1つはアートの日も月1回土曜日開催していて!!

そちらにも登録してみたのでたくさんの刺激を受けることが出来そうですチョキ


上履きもまだ買っていないしひらめき電球

リュックにつける目印になるキーホルダーを1つ用意してくださいと言われているのだけれど

まだ用意出来ていなくて音譜


シュライヒのキーホルダーでも買おうかなドキドキ




春から皆さんも新しい生活が待っているかな?

ドキドキしますね。


どうかたくさんお友達母子共に出来ますようにうさぎ