先週の土曜日は4月から通う幼稚園の1日入園でした。
先生と園児たちはお部屋で遊び、親はホールで説明を受けます。
面接の時は、母子分離で1分もたたずに号泣し帰ってきたので、今回も1時間泣き続けるだろうと覚悟してました。
チビ太をお部屋の先生に引き渡す時に後ろにいた子が泣き出したので、チビ太泣き出すタイミングを逃した様子(笑) そのまま私とバイバイして別れました。今回は前日から何度も離れることを説明をしてたからチビ太としても心構えが出来てたのかな。
1時間経って、ホールに皆で汽車ぽっぽしながら登場した時は嬉しそうに先頭をしていました。
他のお友だちが先生のお膝に座ってすすり泣いてる中、先生に何度も話しかけながら、きちんとお座りして、園長先生の話も手遊びも人形劇も楽しそうにお返事しながら見てました。
私はすごいなぁ。幼稚園のパワーすごいなぁと思うばかり。
そして、うちの子小さいなぁ(笑)
説明会が終わり、感動の再会も、『やぁ!ママいたいた。じゃあ行ってくるね!』とあっけなく遊び場に走っていってしまい…むしろ幼稚園から帰るのを説得する方が大変でした(笑)
ママとしては拍子抜けだったけど、楽しく幼稚園に通ってくれそうなので、よかったよかった(*^^*)
まずは頑張ってる作り物を早く終わらすぞー!
