セミアコ買うなら どれにする?
っpーーーーーーーーーーーーーーーー
っpーー
興味あることを紹介したいのよ
っpーーー
今回はセミアコ買うならでございますよ
いろいろ機種あるし 弾き方もあるし
目指す方向性も広いかもね
●●● CREAM のES335
⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️
クラプトンによるハードロックトーン出してる
ES335でございます
っpーー
次はミスター335を聴いてみましょうね
●●● ラリーカールトン

フュージョン系の音ですね
ES335欲しくなった人が増えたと思う曲ですね
⚫️⚫️⚫️ room335 ライブ
っpーー
フュージョン系でもう一人紹介したい人
ロベンフォード
●●● キャノンボール シャッフル

っpーー
ブルースより聴いてみる
●●● フレディキング ハイダウェイ

っpーー
クラプトン ハイドパーク
●●● ハブユーエバーラブドウーマン

クラプトンはブルース弾くときはES335!
っpーー
リッチーもes335弾いてた
⚫️⚫️⚫️
っpーー
⚫️⚫️⚫️ ノーマンズレアギターでes335試奏
っpーー
335でハードに弾く
●●● エリックジョンソン ZAP

っpーー
G3 より
●●● レッドハウス

JazzチックなMOON CHILD
●●●

っpーー
リーリトナー
●●●

っpーー
それでは この辺で
っpーー
BLANKEY JET CITY
●●● baby baby

楽器固有の音色ってあるから色々試そう
弾いてると風景とかイメージが色々浮かんで来るのが良いね 弾いてて飽きない
っpーー
最後に
一撃必殺のエグいトーンを紹介しよう
楽器、アンプ、エフェクター、全身全霊で開拓しておこう
殺気立つ究極のトーン
●●●
●●●
生方さんはビグスビー付きのes355
っpーー
それでは この辺で
特別枠
⚫️⚫️⚫️
っpーー
安藤さんが弾くマーフィラボ es335
⚫️⚫️⚫️
っpーー
菰口
⚫️⚫️⚫️
今剛
⚫️⚫️⚫️
鳥山雄司
⚫️⚫️⚫️
イッチ
⚫️⚫️⚫️
ゲーリームーア
⚫️⚫️⚫️
っpーー
最後にes330を紹介します
es330はフルアコ構造なのでよりアコギの鳴りに
近いということで音の鮮度があるなんて事を言う
人もいます 希少機種ですが鳴りを確認してみたり
してくださいませ
⚫️⚫️⚫️ es330の解説動画
es335はボディの中心に角材が入ってる
es330は角材は入ってない アコギに近い鳴り
それではシメにes335をゴキゲンに弾いてる
クラプトンの演奏をどうぞ
⚫️⚫️⚫️ Toredown
っpーー
っpー
アメブロが進化して使いやすくなった
ありがとう
っpーー
っpー














