朝:栗ご飯、豆乳ココア、トマト、バナナ、蒸しキャベツ、目玉焼き
間:無し
昼:みかん、ブロッコリーのバター炒め、赤魚、もち麦ご飯、味噌汁
間:コーヒー、ビスケット
夜:めかぶ、納豆、とろろ、煮豆、トマト、鮭、もち麦ご飯
夫が早く帰って来て鮭が食べたいと言うし、まだ体調が悪いと言うので一切れだけ焼き、おかずは夫とシェアしました
間:ヨーグルト、ブルーベリー
体重は少しずつ減っているのに
体脂肪は停滞期中
同じ物ばかり食べてるのも良く無い![]()
今朝は栗ご飯にして見ました
朝お米を食べるのは苦手で味付けご飯なら食べられる?と思って試したら食べられました![]()
最近パンだと腹持ちが悪くなって来たなと感じる事があって
代謝が上がって朝からお米食べられるようになったかな![]()
とは言っても120g弱なので
一食のお米の量としては不足してるのだけど
朝お米を食べる頻度を増やしたら体脂肪落ちるかな![]()
私が信じるダイエットの師匠YouTubeで
痩せたいなら、体脂肪減らしたいなら
米をちゃんと食べろと言うので![]()
それにちゃんとお米を食べ
バランス良く食べると
変なスイッチが入らないようになった気がする
お菓子も3時になったから食べようってなってるし
以前なら目の前にあると
無意識に手が伸びていたのに
後は
師匠が推奨してない
パンを辞める事かな
パン好きなので辞める事は出来ないと思うけど頻度を減らすのが目標かな〜
頑張れ私
目指せ健康体![]()




