1週間経過の
報告をしたいと思います
12/20 体重 46.9
体脂肪 30.0
12/13 体重 47.1
体脂肪 29.9
12/6 体重 47.4
体脂肪 30.3
11/29 体重 48.0
体脂肪 29.8
11/22 体重 48.1
体脂肪 30.6
11/15 体重 48.6
体脂肪 30.7
11/8 体重 48.2
体脂肪 30.8
R6 11/1 体重 48.5 体脂肪 31.4
目指せ体脂肪30%以下
最終目標25%以下
目指せ健康体
悪玉コレステロール正常値![]()
体重が増えるのは想定内だったのに
体重が減って体脂肪が増えるって何故だ![]()
体重に比べて体脂肪が高いのは脂質代謝になっていて糖質(米)を増やした方が良いって事で
最初3食の内夜は米を食べてなかったので
3食食べるように意識した(朝はパンだけど)
今週からご飯の量を100gから120gにしたんだけど急に増やし過ぎて処理出来なくて脂肪になったか![]()
それとも身体の水分量の関係で増えただけか
(体脂肪計の数字は体内の水分量などで変化するらしい)
体調は特に変わった所は無いし
後者と思ってこのまま続けるか〜
食後眠くなるようならお米の処理能力が落ちてるから減らした方が良いみたいなので
様子を見ながら調整します
体脂肪30%以上の人が脂肪を落とすのに
半年程掛かるとYouTubeで見た
特にお腹の脂肪は最後に落ちると言う事なので成果が見られるのは半年後と言う事になる
結果が目に見えないと挫折しそうになる事もあると思うけど
半年後努力が実ってると信じて頑張るぞ〜