●【4月28日(木)】銭湯のクリスタルボウル音浴会 押上温泉大黒湯
こんにちは。ゆあさこです。
なななんとー!
銭湯でクリスタルボウル音浴会をします!
4月28日(木)13時 押上温泉 大黒湯
満席となったため、増席しました→残席2名様です
→増席分も満席→増席3→ラスト1→満席になりました!ありがとうございます。
会場に無理をお願いし、最後の最後!3名様のみ増席できました!→最後の1席になりました
現在キャンセル待ち受付中です。
なぜ銭湯?!
銭湯の響き
クリスタルボウルの響き
かけ合わせたらどんな音が聴こえるのだろう?
「響き」を感じる場所で、クリスタルボウルの音を感じる
綺麗なクリスタルボウルを、綺麗な場所で聴くだけじゃない。
これまでにない試み。
新しいクリスタルボウル音浴のカタチ
「銭湯のクリスタルボウル音浴会」
今回、東京スカイツリー近くにある、押上温泉 大黒湯様にご協力いただき、湯殿での演奏を実現させることができました。
気になりませんか?
銭湯で聴くクリスタルボウル
お風呂に入りに行く以外に、銭湯の湯殿へ入る機会は、なかなかありません。
それが、浴槽にお湯が張った状態の湯殿へ入り、さらにはクリスタルボウルの音色を聴くことができます。
かなりの特別な環境
(入浴をしながらの音浴会ではありません。
衣類はそのまま、浴場で座って、または横になって、お聴きいただきます)
先日、湯殿でクリスタルボウルを奏でてみたら、音の広がりがすごいのです。
天井まで響いて、音が充満します。
湿度も高いので、その水分に音の振動が響いて、音色に包まれる感じ。
通常の音浴会で、横になって聴いていただく状況とは、また違います。
ぜひぜひ、銭湯の響き×クリスタルボウルの響きを、体感しにいらしてください。
男湯、女湯両方使用します。
中央の仕切りを隔てて、男湯と女湯で会話しちゃうように(今は黙浴だけど)、
クリスタルボウルの音も両方に届きます。
演奏している様子、座ってお聴きになりたい方は、私がいる方の湯殿でお聴きいただいて、
中央の仕切りを隔てて、音がどのように聞こえるのか感じたい方は、
反対側の湯殿で、聴いていただくことも可能です。
さらに!クリスタルボウルを、横になって聴きたい方もいらっしゃるよね。ということで、
私がいない方の湯殿に、ヨガマットを敷いて、横になってお聴きいただくことも可能です!
こちらは当日先着4名様。
書いているうちにワクワクしてきました^^
初めての試みで、どんな会になるのでしょう♪
でも、普段滅多に経験できない時間、そして、銭湯独特の、音の響きを感じる時間になることは、間違いなしです。
身近にある日本の伝統的な場所に、クリスタルボウルを融合させ、両方の新しい見せ方
とてもとても楽しみです。
銭湯のクリスタルボウル演奏会
入浴券もお付けしております。
演奏会後、15時より通常営業が開始しますので、ぜひお風呂に入られてお帰りください。
当日入浴できない方も、1週間の有効期限を設けているので、GWを利用して改めて、お湯に入りに来ることも可能です^^
露天風呂、サウナ(別料金)もあります。
クリスタルボウルの音を感じ、銭湯に入り、最高のリラックスで、心と体を労わる時間をお過ごしください。
銭湯×クリスタルボウル
響きと新しい音浴をお楽しみください。
【キャンセルポリシー】
お客様都合による、お申込み後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。予めご了承ください。
【新型コロナに対する注意事項】
・少人数で開催。
・マスク着用にてご対応いたします。
・マスクの着用、手洗い・うがいの励行をお願いいたします。
・1か月以内の海外渡航歴のある方、新型コロナウイルスの疑いがある患者と濃厚接触のある方、
・新型コロナウィルスのPCR検査結果待ちの方、
ご本人・同居のご家族に発熱(37.5℃以上)や咳、体調不良の症状がある方の参加は、ご遠慮ください。
皆さまのご協力を、お願いいたします。
●ご質問やご相談は、ブログやメルマガで回答させていただきますね。
●頂いたメッセージは、個人を特定できない形で、ブログやメルマガで、お借りすることがございますので、ご了承くださいませ。
掲載不可の場合は、予めその旨お教えください。
サロンは東京 大田区、品川区、目黒区、世田谷区(大井町線)エリアがお近くです。
(五反田 目黒 自由が丘 二子玉川 渋谷 恵比寿 新宿 池袋 東京 横浜 神奈川 千葉 埼玉)