今日からいよいよ夏休み

今年は姉弟
同時に突入です



昼ごはん準備とかめんどくさい部分はある
けど、時間に追われずお勉強やピアノの練習
できるし、基本長期休暇はウェルカム

ブログタイトル通り、基本仲良し2人



でよく遊んでくれるし、図書館で本大量に
借りてきとけばしばらく静かだし

ママのキャパが小さい分、子どもたちが
無意識に助けてくれてる…

カタジケナイ

今日はざっくり考えてる、
夏休みの学習計画
を記録


まずは娘ちゃん
編


メインイベント毎に3つの期間に区切って
取り組んでいきたいと思ってます

1️⃣ PTNA本選期間:約2週間
ピアノが大変なので、学校のドリルや塾の
計算プリントをさくさく終わらせて、
時間があれば手持ちの問題集や、普段あまり
手が回ってない英語のライティングを少し


2️⃣ フリー期間:約2週間
おそらくピティナも終わるので、時間かかる
感想文や工作はここで一気に

お勉強は、上記の問題集に加え、テストで
点を落としがちな図形に着手したい

