↑ここ。(わかりづらいって)
私名義にしては頑張ったよ!!よくやった!(笑)
でもあいかわらず後ろから2列目ってとこが私らしい。
今回はスタトロ来るから良かった(*^^*)
みんなに少しでもいい席を用意できたかな?
実は、公演がはじまる直前に、学校から午前授業で帰ってきた娘っちとLINEしてたら、
また息子の心配事が復活してきちゃって(_ _。)
コンサートだけに集中したいのに、あれこれ思い出しちゃったり胸が苦しくなったり。(動悸の薬は飲んできたのにねwww)
でも、やっぱり近くにメンバー来るときはそんなこと忘れてワーキャーですよ。
そうやって一瞬でも心配事を忘れられたり、悲しいことを忘れられたりすることって大事だよね。
ただ家で悶々としてても何か変わるわけじゃない。でも、心配は心配。これも仕方ない。
途中ですっかり割り切りましたよ。
でね、最初にムビステに乗って近くに来たのは竜也さん。
なんせ今回は竜担として参戦ですから!!
そしたらね、なんと、近くを通った時、
指さし~~~!!!!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
(をされたと思うのは自由www実際私の周りには竜担たくさんいたwww)
はああああああ~!腰が砕けるってこういうことか!!!(☆。☆)
あれはたまらん!やばい!撃ち抜かれた!
そういえば、ムビステの高さも、私の目線よりちょい下くらいで、
大変首に優しい高さでした。←
そして気が付けばすぐそこのバクステに3人いるし!!!
あのUNLOCKをこんな近くで拝める日がくると、
10Ks!の時は思いもしなかったよ(>_<)
ガイシのバクステの目の前の席一帯って、8列分しかないので、
その8列の人達のためのステージっていう感じ。
メンバーもよくこちら側を向いてくれるし、
私的には今までの最短距離を更新したと思いました。
そして、またムビステでセンター方向へ移動。
目の前をゆっちが通過。
本当に通過でした。←語彙力
そして、あの事件ですよ。
喜びの歌で
下手側のゆっちから短い挨拶。
センターの竜也さんに続き、上手側の亀ちゃんの番です。
おもいっきり息を吸って、
「ヘイ!静岡ーーーー!」
私から反対側だったし、一瞬聞き間違えたと思っちゃったよね。(笑)
「イエーーーーイ!」って叫ぼうとして構えていたハイフンにも一瞬変な空気流れたよ(笑)
もう、そのあと崩れ落ちてムビステに薄っぺらく寝転んでしまった亀ちゃんの可愛さは、
どう表現していいのか。゚(゚^∀^゚)゚。 アヒャヒャヒャ
立ち直れず、うつぶせに寝ころんだまま歌うしかない亀ちゃん、
亀「ヘイ、ナゴヤ~(T_T)♪」(愛してる~♪)
ゆち(冫、)「ヘイ、ナゴヤ~♪」
竜(´・ω・`)「ヘイ、ナゴヤ~♪」
お兄ちゃんズ、ナイスフォローでした(*≧m≦*)ププッ
スイバで再びバクステに来てくれるとき、
ムビステには亀ちゃんがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
あ、でも今日ウチワ違うな(笑)
(ドーム規模ならどうせ大勢でばれないだろうから(←)ウチワ持ち変えるんだけどね)
興奮しながらも控えめにペンラでアピール。
でもバクステであの可愛い3人のステップの振り付けをしてくれて、すごくうれしかったな(*^o^*)
そのあとだっけ?総長のバッキバキの腹筋と青のおパンツ拝めたの、
生で見てやったぜ!
いや~、本当にキレイな肌とお身体で(・∀・)ニヤニヤ
vivid LOVE は本当に美しかったなぁ。
やっぱりいつか蜷川実花さんにも演出してほしいなぁ。
で、ソロ。
噂では聞いていましたが、帝王、やっぱりその振り付けは反則なのでは?( ゚ ▽ ゚ ;)
ヤッバーイ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
総長?とうとう切りましたね(笑)
でも踊りまくる総長、かっこよすぎます。
そうそう、このライブ中によく思ってたの、
竜也さん、めっちゃ踊ってんなって。←コラ!
踊りといえば、亀ソロ。
これは、もう、美しい異次元の世界。
コンテンポラリーダンスのことはわからないけど、
とにかく美しくて、力強くて、全身全霊で、繊細で。
もっと真っ暗な中、スポットライト一本だけで観てみたい。
ペンラオフの理由、ほんとよくわかりました。
でも総長の爆破でびっくりしたあと、
ペンラ消すの、わかってても忘れそう(-_-;)
(ましてや、あんな曲のタイトルみたいに英語でサラッとお知らせだけ)
センステから始まったのもビックリでした。
余韻にもう少し浸りたいところで
カトゥネット高丸。゚(゚^∀^゚)゚。 アヒャヒャヒャ
北亀さん、さっきのソロの方と、本当に同一人物???(笑)
ヤンキーだけ違和感ないぞ。
いや、今となっては高丸社長にも全く違和感を感じない(笑)
そうそう、今回ガイシのメインステージから一番遠い席だったけど、
双眼鏡で見ようなんて一度も思わなかったなぁ。
メインステの時はさすがに表情もわからないけど、
全体の演出を楽しめるし、それだけやっぱり狭いんだね。
私的初日だったし、この位置からステージを観れることはすごく良かった!
よく考えたら、ここまでバクステ寄りの席は初めてだわ。
あと、バクステ方面にはジュニア君が来ることは一度もなく、
10Ks!のような空間だったのもなんか嬉しかった。
もちろん、ジュニア君も大歓迎ですよ。未だに目黒君しかわかりませんが。(原くんいないし)
再びバクステに
KISSKISSKISSをあんな近くで観れる日がくるとはね。
ちょっと短いバージョンだった???
「君の中のぼくが~」のところはなかったような???←何を期待してる?
Unstoppableもかっこよかった~(*´ω`*)
アンコール、
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!スタトロ!!
下手出発が竜也さん、ゆっち、
上手出発が亀ちゃん。
私達の方へはまず竜也さんだ!
はああああああああああ!ちかー――い!!
見降ろされたーーーー!!!(*ノェノ)キャー
そして、指さし―――――――!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー(勘違いバンザイ)
この席、やっぱりこっち側しかないから確実にメンバーが見てくれる~(☆。☆)
竜也氏、さっさとトロッコを乗り換えのため降りて歩いて行き、
反対側から来た亀ちゃんもトロッコ降りてこっちに向かって歩いてくるのが見えて、
なんか、すごい興奮した。
スポットライトあびてない亀ちゃんがこっちに向かって歩いてくるって、なんかレアだった。←伝われ!
そして、亀ちゃんが乗り込んだトロッコが私の目の前で止まった。
そう、下手から来たゆっちのトロッコと接続したんだよ。
え??ここで乗り換え???Σ(゚д゚;)
亀ちゃん、ゆっちに「はやく乗り換えろよー」とでも言ってるみたいにみえた(笑)←想像です
私のこんな目の前で、あの爺孫がなんかわちゃっとしてて、
ゆっちは後頭部しか見えなかったけど、最高でした。
トロッコが出発して、亀ちゃんからも優しく見降ろされ、か○ちゃん、無事死亡。
この距離は、本当に3人とも、私的最短距離を更新しました~アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
この席、ほんと、かなり良かったね(笑)
銀テには縁なかったけど。
あっという間に終わっちゃったな。
だれもダブルアンコール要求しないし。
さっさと外に出されたよ。暑いよ。
でも記念撮影(^∇^)
他にも赤福、ういろう、あとご当地モケケもGET
長文、失礼しました。








