{26D09548-E42A-4798-88AD-2B05486291E7}

職場の桜


もう散り始めてる。


でも雨が降らないから 


桜吹雪とピンクの絨毯が楽しめそうです。







この2週間忙しかった(^▽^;)


カツンごと(LINEライブなんててんてこ舞い)もたくさんある上に


22歳の甥っ子を1週間預かることになりまして(^▽^;)


ニュージーランドにいる義姉の子で、


日本に就活しに来てました。


ジイジの家に滞在してたんですが、あまりにも暇らしく、


同じく引きこもりのうちの息子と一緒に勉強させようという魂胆。



22歳なんて立派な大人だし、どこまで構ったらいいのか、手探りよ。


基本的にはほったらかしにしましたけどね。


結果、息子と甥っ子二人でゲームをしまくるというね( ̄ー ̄;


天気がいい日にはお金渡してディズニーランド行かせたり、


横浜観光に無理やり行かせました。




鎌倉時代を知らない甥っ子に、


私が湘南、鎌倉も案内しました。


息子、娘っちも一緒に四人で観光!


江ノ島からスタート。

{01124975-B49B-4D1B-A884-0EFF9121B2F7}

参道を食べ歩き、



例のしらす丼の店、とびっちょで生シラス体験。


{9C4792E5-7093-40C3-998F-A277103B3008}


江ノ電に乗せ、鎌倉で大仏をみせる

{6D97A2F9-23A1-4FAD-9E89-D094DBE3C6A9}

左が甥っ子、右が息子、真ん中が娘


あ、か◯ちゃん、甥っ子彼女いたわ(笑)







息子がどうして行きたいという


銭洗弁天へ。やっぱりここは遠いわぁ。


{944758C6-B0BC-45E0-B718-4B8B7386DA66}
銭を洗う娘(笑)


この日の湘南は天気も良く、どこ行っても大混雑でした。





約1週間で甥っ子との同居生活を終え、


ホッとしましたv(^-^)v



甥っ子、ジイジの家でまた就活。


頑張ってね!








ディズニーランドに行けなかった娘にもサービスしなきゃ。


お友達と一緒にアスレチックがある公園に連れて行ったり、


見たがってた映画、


リメンバーミーを一緒に見に行ったりしました。



リメンバーミー、私も見たかったんだ!


やっぱりあの男の子よ!


13歳の石橋陽彩くん!!


か◯ちゃんと全く同じこと思ってたんだよ!


あの歌声は声変わりする前の期間限定だって。


今しか出せない貴重な声。


声優としても素晴らしく、


あの演技、歌を13歳の男の子がいるやってるなんて信じられないよ!


はい、オバさん嗚咽気味に号泣な(・∀・)


藤木直人さんもコミカルな演技が


百々瀬塁と違っていい感じでした。



声優に立木文彦さんが名前出てたけど、


どのキャラクターの声だったんだろ(^▽^;)


とにかくとてもいい映画でした。





{67788A3A-356C-41D8-8FC8-AD0DD5BC23BB}

星乃珈琲店が横浜に出来た。


パンケーキもうまし!







さて、順番にカツンごとも追っていこう(´∀`)