昨日、ファミクラに亀ちゃんが現れた。
そこにいたファンに今話せることを
きっと全て話してくれたんだと思う。
相変わらず下品に書きたてるゴシップ記事。
そんなのハイフンなら事実じゃないことくらいわかってる。
亀ちゃんがじゅんののこと大好きなことみんな知ってるよ。
じゅんのだって、みんなのこと絶対好きだよ!
ああ、亀梨和也だなと思ったのは、
謝るのはKAT-TUNとして責任があるから。
責任感。
思えば残る3人、みんな責任感が強い人たち。
いや、他の3人が全くそうでなかったわけじゃないよ、
でも、人一倍責任感がある3人が残ったのかなと。
亀ちゃん、行動してくれて本当にありがとう!
解散の危機がなくなったわけじゃないけど、
亀ちゃんがちゃんと前を向いていてくれたら大丈夫!
悲しませるために芸能人やってるんじゃない。
楽しませるためにやっている(ニュアンスで)
隅っこでライブするつもりはない。
そうなんだ…。
私なんて、ちっちゃいライブハウスでもいいからなんて思っちゃったよ。
やっぱり私の想像をはるかに超えてくる人。
うんと年下だけど、本当にすごい人。尊敬する。
昨日の昼までの私は、
とにかく、
もうこれ以上はムリだろうって3人が諦めないことを願っていた。
でも、その前に、
いったん自分の気持ちにも整理をつけたかった。
まだしっかり泣いてない。
ベストアーティストをしっかり見返して、
4人の表情をしっかり確認して、
現実を受け止め、
受け入れなくては。
でも、いきなり録画を見る気にはなれなくて、
偽装の夫婦の力を借りた。
偽装の夫婦の録画をみて号泣し、
そのまま
ベスアをみた。
しっかり泣けた。
私、ドラマとかスポーツでよく涙ぐむんだけど、
いざ自分のこととなるとあんまり泣けないんだよね。
でもしっかり泣いた後は、
自分の気持ちがはっきりした。
自分のやるべきこともわかった気がした。
いつもみたいに待っていてはダメだ。
アイドルはファンの要望に応えるもの。
まずは要望をださなくては!
願いを込めてはがきを書いて投函。
ちょっと落ち着いて家事をしていたら
ヲ友達からのラインで亀ちゃんがファミクラに現れたことを知った。
知らせてくれてありがとう!
本当に単細胞だな、私。
いっきに気持ちも浮上!
でもこれからも事務所、レギュラー番組関係に
要望を出し続けなくては!
タメ旅ツイも本当にうれしかった。
ムリだと思っても3人でも続けてって要望として送った。
でもね、じゅんの、
今日の淳之介田口の話はちょっと突っ込むよ。
まったくわからないよ。
まるでこのままKAT-TUNでいたら
人生ダメになっちゃうみたいじゃん。
そんな漠然とした理由より、
なぜ今なのかを知りたいよ。
30歳の節目ってそんなに大事だったの?
31歳じゃダメだったの?
君の船はどこに向かってるの???
でね、
「今日は普通にお送りする気分にはならなかった」って、
おい!
ハイフンの気持ちじゃなくて、
お前の気分かよ!
なに一人ですっきりしてんだよ!
いや、うじうじされても困るけど、
もう少しハイフンや3人の気持ち、考えろや!
すみません、毒吐きました。
遅くなりましたが、
上田竜也さん、
青い瞳、千穐楽おつかれさまでした。
チンピラサム。
グレーのスーツに青いシャツ、
すごく似合ってた。
あの不気味な笑みも、
ミチルとのシーン、
ミチルと違う将来を見ていたのかな。
コモリを見殺しにしたのは嫉妬してたから?
登場人物はみんな居場所がないんだね。
いろいろ心に残ったのは確か。
それでいいのかな。
獅童さん、キャストの皆様、
お疲れ様でした。
上田竜也がこの舞台を経て躍進しますように。
思ったことをとめどなく書いてしまいました。
またまた長文失礼しました。
