Skype対抗の米テレオ,マイクロソフトによる買収でサービス中止

 米マイクロソフトは米国時間の8月30日,低価格インターネット電サービスを提供する米テレオを買収したと発表した。買収金額などは明らかにしていない。同時にテレオはベータ版として提供していたインターネット電話サービスを終了した。

 テレオの「Teleo」はスカイプ・テクノロジーズの「Skype」と同様に,パソコンにインストールして使うインターネット電話。2005年2月にベータ版のサービスを開始した。Skypeと比較すると,ユーザーには米国の電話番号が割り当てられ,固定電話からの着信に最初から対応しているのが強み。ボイスメールの機能も当初から備えていた。Internet ExplorerやOutlookと連携し,電話番号をクリックするだけで電話を発信する機能も用意していた。

 マイクロソフトは今後,テレオの技術を「MSNメッセンジャー」など,同社のMSNのサービスに組み込んでいく予定。なお,テレオが保持しているベータ・サービスのユーザー情報をマーケティングに使うことはないとする。


=========================================================


マイクロソフトは既にMSNメッセンジャーにおいてインターネット電話機能を日本ではイーアクセスのサービス経由で提供していた(3-4年前に加入したが、ほとんど使わなかったので半年後すぐ解約。当然発信専用)が、今はどうなったのだろう?


MSNメッセンジャーでは何が足りなかったのだろうか?その足りなかった技術、機能をTeleoがカバーしていたのだろうか?同然買収対象はSkypeも有名になるまではあったはずだが、何故Teleoなのか?

また、番号が割り振られ、着信が出来た上でボイスメールがあると便利だ。この先、Outlookのアドレス帳経由で電話が出来る(クリック・ツー・コール)とか、WEB上に載っている電話番号をクリックしてコールできると非常に便利になるので、今後のIEあるいはMSNメッセンジャー上への実装は注目だ。