4/1から募集開始!2019年度・大人の米作り体験。
こんばんは
新元号は「令和」に決まりましたね。
その瞬間をテレビで見てましたけど、何だかそわそわ、緊張感がありました
後になってから「あの時はこうしていた」と思い出すことでしょう。
さて午前中は「ワイワイチームとコメコメチームの米作り体験」について、お知らせしたのですが
こちらは「大人の米作り体験」についてです。
今年はご都合にあわせての各回参加も作りました。
ちょっと自然に触れてみたい、田んぼってどんな感じなの?、お米ができるところを見たことないんだけど、
そんな大人の皆さんをお待ちしています。
以下が案内になりますので、よくお読みになり、お申込みをお願いします
大好評♪ 四季を体感する大人の無農薬米作り 参加者募集!
春 キラキラと水面が光る水田
夏 青々と育った苗との出会い
秋 黄金色に染まった稲穂の海
冬 しんとした静かな冬の田園地帯
*コメ作りから改めてSDGs(持続可能な開発目標)を考えます
*農薬や化学肥料を使わない、安心安全な米作り *都心から1時間!土に触れ、広い空を仰ぐ時間を持つことができます *田んぼは癒やし効果抜群 命が循環している田んぼに入ってリフレッシュ♪
【年間スケジュール】
田んぼの作業全般に関わっていただくことで米作りを一通り知ることができます
B日程のファミリーチームと合同開催です
・田植え 6/1(土) お米のワークショップ
・草埋め 6/22(土) 野菜を使ったワークショップ
・稲刈り 9/21(土) 野菜の収穫体験
・収穫祭 11/2(土) 餅つき しめ縄飾り 収穫体験など
*その他、自由参加の作業日があります
*8/24(土)枝豆パーティー&ヒエ抜きジャパンオープン 別途の募集になります
☆各回とも集合時間は9時頃、解散は13時半の予定 1時間に1本の路線バスの時間に準じます
☆小雨決行 荒天の場合は翌日に順延
【参加費】
・原則として大人のみ ¥12000 (全4回の体験代 ランチ代 保険代を含む 参加回数にかかわらず一律料金です 返金はありません)
*各回参加 おひとり¥3000 無農薬米のお渡しはありません
【お申込みについて】 以下を記載のうえ、メールまたはFAXでご連絡ください。
・参加されるかたのお名前 ご住所 当日連絡がとれる電話番号 案内を受け取れるメールアドレス このイベントを何で知ったか
https://www.ysfarm-saitama.com/contact/
【特典】
・年間で申し込みくださった方は収穫量に応じて3~5kgの無農薬米をお渡しします (年間お申込みの方)
・特別栽培米を翌年4月末まで割引価格で販売します
【アクセス】埼玉県富士見市
・マイカーの方は直接お越しください ・バス利用は東武東上線志木駅東口より 東武バス「ららぽーと富士見行き」に乗車 興禅寺入口下車
詳細は折返しこちらから連絡します