2023年3月の最初ごろ
我が家の家計を管理している夫から住宅ローンの支払いが微妙なので
義実家に同居しない?と言われ
急にジタバタしだした51歳の日常です
夫には過去に浮気問題や
現在進行形のアルコール問題があって
今でも不安定な夫婦関係なのに更に
同居なんて無理💧
現在進行形のアルコール問題があって
今でも不安定な夫婦関係なのに更に
同居なんて無理💧
夫57歳、息子21歳
義兄59歳、嫁と独立した子ども4人
長男至上主義な義両親80代
夫、義兄、異業種の自営業
義父は認知症で介護施設に
夫の職場近くにある叔父の家が空いたので
2024年2月に引っ越ししました
2024年6月、義母亡くなりました
前の自宅が売れたお金で住宅ローンと事業用で借りている物も返済するつもりだったらしい夫
融資金額をはっきりとは知らないのですが
酔っ払っている時にポツポツと話す金額だとすれば全然足りていなかったんです
こちらの希望価格で売れたとしても一部繰上げ返済はできるけど毎月の返済はもうしばらく続くなぁと思っていました
本人も足りないなぁと話していたんです
元自宅が売れてから、今抱えている仕事が終わったら仕事を辞めようかなぁと不思議な呟きを聞く事数回
希望を呟くのは勝手なので聞き流していたのですが今日銀行に行って完済には足りないと分かったようで💧
ダメだ全然足りない!と言いながら帰宅しました
そんな青天の霹靂みたいな感じで言われても💧
最初から自分でも言ってたよね、、、
ここ最近の仕事を辞める発言はここから来るのねと理解
息子が卒業して一人暮らしになったら
私も夫から卒業だなぁと思っています
息子、今年度で卒業予定でしたがあと2年増えることになっています、、、
私たちが居なくなっても光熱費が下がるぐらいで彼の日々の飲み代が変わらないと仕事を辞めるなんて到底無理なんですけどね![]()
この家にいる間に整えておきたい自分のことや息子のことがあって、夫のお金が足りない発言に心がザワザワしなくなりました
引越しをやり切った事で私が夫にしてあげることは終了した気がします![]()