2023年3月の最初ごろ
我が家の家計を管理している夫から住宅ローンの支払いが微妙なので
義実家に同居しない?と言われ
急にジタバタしだした51歳の日常です
現在進行形のアルコール問題があって
今でも不安定な夫婦関係なのに更に
同居なんて無理💧
夫57歳、息子21歳
義兄59歳、嫁と独立した子ども4人
長男至上主義な義両親80代
夫、義兄、異業種の自営業
義父は認知症で介護施設に
夫の職場近くにある叔父の家が空いたので
2024年2月に引っ越ししました
義両親との同居はもう無いはず、、、
朝から喧嘩を売ってしまいました💧
言っても何も変わらないのに
全く引越しの準備を手伝わなかった夫
何回も必要な物と不要な物を分けてと伝えてやーっと分けただけ
なので「必要」に分けられた物以外、これは、、、?と思った物以外確認せずに破棄
買い物が大好きで買った物を把握していないタイプなので前の家の収納には夫の物が沢山ありました
一応これは使うかなぁと思うものは「必要」のところに置いてなくても確認したんですよね
でもそれはあくまで私の感覚で
夫的にはもっと沢山自分のものが残される予定だったようです
いや、充分だと思うのですが、、、
家族の中であなたの段ボールが1番多いですから
「何もかも捨てられた」
あのお鍋どうした?と聞かれて捨てたと答えた私への返答
なんかもう自分でも止められないぐらい腹が立ったんです
あの家のものをこの家に入れるためにどれだけ大変だったと思ってるの?何にもしなかったのに文句だけ言いますか?脳内は罵倒の嵐💦
とりあえず言ってもお互い不愉快になるだけと分かっているけど我慢できないから言わせてもらうと前置きしてから、、、
何回も必要なものを分けてと伝えた、不要とされている物も私の感覚ではあるけれど再度確認したりもした、あの家の物を片付けるために私も息子もクリーンセンターの人に顔を覚えられるぐらい通った
それなのに何もかも捨てられたとか言われる意味が分からない
言っているうちに腹が立ちすぎて涙が出てくるし、出勤時間になるしで最悪でした💧
夫は無言
口には出さないですが夫のせいでこんな事になっていると思ってしまうんですよね
夫だけのせいでは無いのは分かっているし、引越しは私が先導したのも分かっているのですが、、、
息子の就職までは、、、と思っていますが耐えられるかな私💧