2023年3月の最初ごろ
我が家の家計を管理している夫から住宅ローンの支払いが微妙なので
義実家に同居しない?と言われ
急にジタバタしだした50歳の日常です
夫には過去に浮気問題や
現在進行形のアルコール問題があって
今でも不安定な夫婦関係なのに更に
同居なんて無理💧
現在進行形のアルコール問題があって
今でも不安定な夫婦関係なのに更に
同居なんて無理💧
夫56歳、息子20歳
義兄58歳、嫁と独立した子ども4人
長男至上主義な義両親80代
夫、義兄、義両親、異業種の自営業
義父の認知症問題がメインに
なってきたような💧
続きのような話ですが、義父バージョン
息子にだけではなく義兄家の長男くんにもなんですが、小さい時から義父の前で咳をしようものなら
「今咳をしたよ!咳をしたよ!咳だよ」
こちらが曖昧にあぁ、、、という薄い反応だと
聞こえていないと思うのか?更に何回も言ってきます
同じ空間にいるから分かっていますよ、、、
これもなんて答えるのが正解?と思っていました
義姉もそうだねぐらいの反応をして
更に咳だよ!と繰り返されていたし、
義兄は何回も言わなくても分かってるよと返して、咳してるから!と返されていました💧
正解はなんでしょうね💦
我が家は一人っ子なので差をつけられる事はないのですが、義兄家の子どもは4人いますが心配されるのは長男くんのみ
どこまでも長男至上主義
