お早う御座います。
朝一番のマティックのトイレ
光が戻った!👍
街灯の光です
朝ご飯
今日は、ブログで知り合った方と2度目のランチとお茶して来ました。*\(^o^)/*
12時に待ち合わせして、7時間ほど美味しいもの食べながら沢山お喋りして来ました。あっという間に時間は過ぎて、まだ話し足りないって思いました。また、美味しいもの食べに行こうね、と約束して別れました。![]()
今日は、パスタを食べてみました。
リア友さんのエリカさんの
美味しかったです。👍
私は食後のカフェ・ラテ
エリカさんが頼んだティラミスのパンケーキは、プルプル揺れてました。運んで来る人も大変そうでした。🤗
私のパンケーキ、キウイのソースは合わないと思いました。普通にパンケーキソース又は、赤い実のソースが欲しかった。
でも、ふわふわでした。
アイスラテ
この並んでる人達に見られながら、食べてました。
ドバイの2030年計画は、随分前から知ってたのですが、中々見ようという気にならず開かなかったのですが、最近やたら私の目の前に現れるので見てみたら凄すぎて驚きました。発想がやっぱり違いますね。地球のアライアンスですよ。知ってました?
この未来型都市に住みたい!って思いました。😅 月の形したのに住みたい。LINEも良いなー、いやー本当に住みたい!
昔むかし日本列島に住む人達が心掛けてきた、大切にしていた食との向き合い方。
本当に自然の恵みに感謝していて、朝起きたら必ず裸足で外に出て、大地に立って目を閉じて、手を広げて深呼吸して大地のエネルギーを有難く身体の中に循環させる、ということをやっていた。そして、夏野菜茄子とかオクラとかトマトが取れるので、まずそこを見に行くんですね。彼らは生きとし生ける全てのものに挨拶をするので、空にも「お早う」とか言いますし、土を撫でながら「調子はどう?」とか言うんですよ。トマトとかにも「今日どう?」とか「最近何かあった?」とか「村人の子供とか皆んなここに来てくれてる?」とか話すんですよ。
当たり前に、自分にあった出来事とかも話すんですよ。「昨日、嬉しいことがあってな、俺のところに蝶々が飛んで来てくれたんや」とか、野菜などに話しているんですよ。トマトとか茄子とかオクラとかに、普通に人に会話するぐらいの勢いで会話してるんですよ。
愛を込めて、しっかり向き合うことで、語りかけることで、野菜とかフルーツとかが、本来の生き物としての素晴らしさを発揮して、ものすごく自分の身体に取り入れた時に、身体に合うような味になってくれるんだよ、と彼らは言ってました。
確かにものすごくトマトとかオクラとか茄子とか、めちゃくちゃ美味しいんですよ。
それは、俺たち何毎日愛情を持って話しているから、と言うんですよ。それを本来の日本人もやっていた。鳥とかを捕まえたり、勿論、ニワトリとかも絞めるんですけど、彼は絞める前にちゃんとハグしたり抱きしめてギューってしてるんですよ。「ありがとうね、あなたの分も自分の中に取り入れて生き物として、より豊かに本質を捉えて生きていくためには、どうしたらいいのかとか、ちゃんと考えて生きていくからね。」と言うことを、大人も子供も、皆んなが言うんですよ。そしたら、今まであんなにバタバタ暴れていたニワトリも、すっと穏やかな表情になって、「どうぞ、頂いて下さい。」みたいな、そんな表情をしておとなしくなるんですよ。これを本来の日本人がやっていたそうです。
土とかを撫でて「雨が降らないから最近ちょっと辛いよな」とか語りかけている。
「最近どう?蝶々とか遊びに来てくれてる?」とか、皆んなで話しかけて、「葉っぱさん、最近来てくれへんって言うてたで。たまには会いに行ってあげてね。」とか。
これを日本人が言ってたから、ものすごく自然から愛されていたんだと、村人から言われた。
愛情を持って接した果物から、野菜から、食べる時に受け取った分の愛情をしっかり返してもらっていたから、ものすごく美味しい料理に仕上がっていた。と話してました。
私は、16区で観葉植物を育てていた時、毎日話しかけてましたよ。自分で世話してるものには愛情が湧きますからね。
今でも生き残ってるハーブや花達に話しかけてます。
ブログに何度か書きましたが、歩道に咲いてる花達にも朝と夜の散歩の時に話しかけてます。感謝を伝えてます。
私も野菜を育てたい。そしたら、毎日野菜に話しかけるのにな。
皆さんは、話しかけてますか?
動画、見て下さい。⬇︎
皆さん、どうぞ声に出して祝詞をあげて下さい。宜しくお願いします。
大難を小難にする祝詞
大宇大神御霊
(おおうおおかみおんたま)
神に成り済まし
(かみになりすまし)
諸々の禍事いたし
(もろもろのまがごといたし)
雨風雷地震病を起こし
(あめかぜかみなりじしんやまいをおこし)
命を殺め地を穢す御魂らを
(いのちをあやめちをけがすみたまらを)
祓え給え浄め給え
(はらいたまえきよめたまえ)
裁き給え導き給え
(さばきたまえみちびきたまえ)
と畏み畏み申し上げます
(とかしこみかしこみもうしあげます)
世界中の人々が、一日も早く目醒め、世の中が暮らしやすく平和で幸せな世の中に早く変わるように、と、毎日毎日お願いしてます。
なかなか掃除できてない場所は?
▼本日限定!ブログスタンプ























