最近、大きな余震が続いてますね。
新たに犠牲者が増えないこと、復興に向けて動き出している方の妨げにならないことを祈るばかりです。
さて、私は今日で30週目を迎えることができました。
入院するとき、まずは28週を目標にして、クリアできたら、30、32、34…と伸ばしていきましょうと先生から言われたので、今日で第2目標をクリアすることができました。
頸管の長さは短いながらも維持しているので、このまま週数を伸ばし続けられればと思います。
お腹の張りは相変わらずで、数日前にまたウテメリンの量がアップしました。
それと同時に突然、手に湿疹が出てきて、あっという間に体全身に広がってしまいました
見た目もひどいですが、痒くて夜眠れないのが辛いです
だからといってウテメリンを止めるわけにはいかず、ひたすら耐えるしかなさそうです
今日から、湿疹を抑える塗り薬、注射、内服薬が処方されたので、それで治まることを祈ります…
全く話は変わりますが、今日は3年目の結婚記念日です
入院中でお祝いはできないけど、3年間夫婦仲良く今日の日を迎えられたことに感謝です
というか、去年もその前の年も何かお祝いした記憶がない気が…
新たに犠牲者が増えないこと、復興に向けて動き出している方の妨げにならないことを祈るばかりです。
さて、私は今日で30週目を迎えることができました。
入院するとき、まずは28週を目標にして、クリアできたら、30、32、34…と伸ばしていきましょうと先生から言われたので、今日で第2目標をクリアすることができました。
頸管の長さは短いながらも維持しているので、このまま週数を伸ばし続けられればと思います。
お腹の張りは相変わらずで、数日前にまたウテメリンの量がアップしました。
それと同時に突然、手に湿疹が出てきて、あっという間に体全身に広がってしまいました

見た目もひどいですが、痒くて夜眠れないのが辛いです

だからといってウテメリンを止めるわけにはいかず、ひたすら耐えるしかなさそうです

今日から、湿疹を抑える塗り薬、注射、内服薬が処方されたので、それで治まることを祈ります…
全く話は変わりますが、今日は3年目の結婚記念日です

入院中でお祝いはできないけど、3年間夫婦仲良く今日の日を迎えられたことに感謝です

というか、去年もその前の年も何かお祝いした記憶がない気が…