あけましておめでとうございます!!!!

今年も忘れないでやって下さい!まだ生きてますよ~(笑)


初めての南半球での年越し。夏真っ盛りということもあり、正月の雰囲気ゼロ。

何せ未だにクリスマスツリーが街を彩っているのだから正月気分に浸ろうと思っても無理がある。

まぁ、せっかく準備したんだもんね。クリスマスだけじゃ勿体ないよね。うん、うん、気持ちは分かる。

門松の代わりにツリーが出ててもいいじゃないか!

それはそれで風流と思える意識改革が必要ということだろう。


正月気分に浸れないもう一つの理由。


昨年の僕の仕事納めは大晦日の午後6時。日本では既に年が明けてるよ…。

大晦日だから学生も少ないだろうと踏んでいたのだが、教室に行ってみると何と全員出席!

適当に流して終わろう、と思っていた僕の浅はかな企みはあっさり砕かれた。

後で分かったことだが、こっちでは「年越し」や「正月」といったものはあまり重要視されていないらしい。

特に今年は祝日に指定されている1月1日が土曜日と重なっているため、まったく普段と変わらない

1週間。年越しに色めき立っているのは僕だけ。う~ん、やはり意識改革が必要らしい。

そんな訳で週末明けの3日からさっそく仕事始め。

正月休暇は土日のみ。いつもと何ら変わりないので未だに年が変わったという実感に欠ける。


とはいうものの、1日はドドマで働いているJICA専門家の豪邸に招かれ、お雑煮を頂いた。

まさかアフリカで餅が食べられるとは思っていなかったので、感無量!



  さすらい日本語教師のひとりごと ~タンザニア編~    さすらい日本語教師のひとりごと ~タンザニア編~

       具だくさんの豪華お雑煮。               改めて見ると髪伸び過ぎ…。


正月といえば餅。暗黙の了解阿吽の呼吸で通じ合う。
海外生活にはすっかり慣れたとはいえ、やっぱりこういう時は日本人同士が一番安心できる。


幸先のいいスタートを切った2011年。今年はどんな出逢いが僕を待っているのかな?



<お知らせ>

 

 ようやくPCが届き、ブログを再開することができました。今後は毎週更新していきます。

 また、PCがなかった11月と12月の空白期間もおもしろい出来事をメモしているので同時進行で

 アップしていこうと思います。もし、時間がありましたら過去ログの方も覗いてみて下さい。

 (ちなみに今回の記事と一緒に11月10日付け「新学期開始」をアップしました。)

 

 今年も当ブログをよろしくお願いします!!!!