第339回 八日市おかえり食堂を開催させていただきました。

今回のメニューは、アイリスオーヤマさんからいただいたお味噌汁と稲荷もち。そして、おかえりハヤシライス!

ハヤシライスには、玉ねぎの代わりにかも瓜のスライスがたっぷり入っています。

そして、おかえりのサポーターの方が驚きの量のハヤシライスのルーを贈ってくださったので、早速使わせていただきました。50食分作ったハヤシライスも、最後は2食分くらい残っただけです(*^^*)

寒い日に染みるお味噌汁。稲荷もちも子どもたちが食べる食べる!わんこそばみたいな調子でした(笑)



今回は、ボランティアさんがたくさん来てくださり、おかえりサポーターの方々から、八日市南高校の生徒さん、日赤奉仕団の皆さん、滋賀の教師塾の塾生さんに、おはぎ、稲荷もち、お好み焼き、おにぎりと、たくさん作っていただきました。

日赤さんからは、毎年いただく激励金も届けてくださいました(;_;)

高校生さんたちには、子どもたちのお相手も(#^^#)!

本当に本当に助かりました!!ありがとうございます!



◯フードバンク愛知さん→たくさんの応援家庭へ

◯愛東の農家さん→応援家庭と食堂で。

◯おてらおやつクラブさん→食堂で。

◯岐阜米穀株式会社→応援家庭と食堂で。

◯生長の家さん→応援家庭と食堂で。

◯八日市南高校さん→応援家庭と食堂で。

◯八日市めぐみ保育園さん→食堂で。

◯民生委員さん→食堂で。

◯日赤奉仕団さん→食堂で。


Amazonほしいものリストよりサポーターの皆さまが贈ってくださったお品は、食堂で。



今月も、本当にたくさんの皆さんに支えていただいた食堂開催です。

感謝の言葉だけでは表せないくらい、本当にありがとうございます!!

また来月師走の開催も無事に行えますように!

がんばります(#^^#)


http://amzn.asia/0iTjiFM

amazonのほしいものリストには、八日市おかえり食堂で使わせていただく食材などを載せています。ご協力いただける方は、是非お名前や住所などもお知らせいただけるとありがたいです。

よろしくおねがいいたします(*^^*)