あなたがこれを読んでる頃には、きっと日付けが変わっているでしょう。
そう、ギグです。
5/22
(水)
@池袋手刀
[TO COME...]
open 18:30 / start 19:00
adv. \2,500(+1d) / door \3,000(+1d)
the god and death stars
DISH
TEARS OF THE REBEL
koldcake
[チケット取り扱い/入場順:1→2→3]
1.前売りチケットに記載の番号順(イープラス & 手売り)
2.予約
3.当日
しびさんバースデーギグのチケットと、あとオシャレトートが売り出されるので要チェックだよ。
オシャレトート、現物まじいい感じ!
お弁当とかメイク道具とか入れるのにちょうどいい。
犬の散歩とかちょっとそこまでお買い物、とかにも便利そう。
缶バッヂとか付けてもよさそう。
俺は動物園のガチャガチャで出たホワイトタイガーの缶バッヂをつけようと思う。
参考画像を撮りたかったけど、電話がいっぱいいっぱいでカメラが起動しないんだ。
そしてこちらもよろしく。
7/12(kin) -3man-
池袋手刀
[Les Enfants Terribles -恐るべき子供たち-]
マイナス人生オーケストラ
オトガデッド
DISH
18:30 / 19:00
2,500 / 3,000
1.e+/手売り※5/26 12:00~
2.予約
3.当日
これまた素敵なスリーマン。
是非是非。ちょうど俺の誕生日の一ヶ月前じゃないか。
よろしくお願いします。
先程は、そんな素敵公演連発な池袋手刀にリビドー。のギグを観に行きました。
素直に、素敵なアクトだったなと。
終盤に向かうにつれて、ひとつひとつ荷物を降ろしていくというか、一枚ずつ服を抜いでく感じというか、最後までアクセルを踏み続けて、リミッター振り切る感じが良かったです。
あまんくんが少年のような瞳で
『ロックバンドって、すっげえ楽しい!!』
と言っていたのには不覚にもグッときたというか、深い共感を覚えました。
その楽しいってのは、みんなハッピーパッパラパーってのとは違うもので、裏を返せばある種の呪いでもあると思うのだけど。
ほんと、魔法ではなくて呪い。
死に至る呪い。
音楽をやる方法はいくらでもあるけど、少なくとも俺の中では、ロックバンドという形態は特別なものです。
あなたを呪い殺したい!
なんてマジで思ってたりします。
思ってることを、リビドー。に気付かされたんでしょうか。
とても有意義なこと。
俺もお前も、更なる飛躍を。
おやすみなさい。
俺はまだ寝ねえ。
俺↓
