ありがとうございます。
また、今年からセミナーでインプットした知識を行動レベルにまで落としていくための
3回のセミナーからの希望者の方と一緒に3月30日に実践講座を開催するのを今からとても楽しみです。
・知らないと損!税金と社会保障
・生きづらさを無くす潜在意識の書き換え
zoom開催/参加費無料
税金と公的保障は複雑すぎて理解しづらいですよね。
しかし知らないことで損をしてしまうかも?
潜在意識は心の仕組みの基本です。目からウロコのお話しです。
2/22 (水) 13:30~15:30
3/9 (木) 20:00~22:00
3/25 (土) 13:30~15:30
特に意識していなかったことだったので、自分の知識が増えてよかったです。 |
確認しないと行けないなと思いました。 |
勉強を続けたいと思えるセミナーでした。次回もよろしくお願いいたします。 |
わかっているようではっきりわかってなかったので、知れてよかったです。 |
わかりやすく説明してくださってありがたいです。 |
知らないことがあったので学びになりました。いつもありがとうございます💕 |
自分のお給料に対する課税の仕組みがわかり、理解が深まりました。 |
だいたい知っている内容でしたが、より細かい所を聞くことが出来ました。 |
年金の繰り上げと繰り下げのメリット・デメリットが知れて良かったです。 |
知らないことが多く勉強になりました。 |
2回目でしたが、とても勉強になりました。 |
税金についての断片的な知識は持っていたが、このセミナーを通じて 知識に連続性を持たせることができ、一本串を通すことができました。 |
今まで、スルーしてきたことがとても詳しく分かり、自分でも計算してみたいと思います! |
忘れていたことが思い出せるきっかけになってよかった。 |
高額療養費と医療保険のお話がとても納得できました。 もっと早く勉強し始めたかったなぁというのが、正直な感想です。 これから2倍の速度で勉強していきたいです。 |
本日時間遅れての入室だったため聞けていないです。。。すみません。リベンジ希望です。 |
わかりました。。 |
25年近く働いていましたが、全く給与明細など確認せずにいました。 今回セミナーに参加して給与明細、源泉徴収などをみて勉強しようと思います。 |
理解力が低くく、いまいちよくわからなかったです。 |
配偶者控除が、たくさん種類があることを初めてしりました |
前半の話は全くついていけなかったですー(涙)ので、また次回も参加したいです! |
普段何気なく見ている給与明細を改めて見直そうと思いました。 また、保険の考え方など個人的にタイムリーな話題であり、お金のことしっかり 学んでいこうとつくづく思いました。 |
サラリーマンだとあまり税金について意識してないなとあらためておもいました。 |
ややこしい仕組みなのに、多賀子さんの説明を聞くようになってから理解できるようになりました。 |
税金の話は難しく今まで避けて来ましたが、自分にとって身近過ぎることなので、 これからはしっかり勉強して行きたいと思います。 |
自分では、源泉所得税について、計算したことが無かったので、 実際に計算してみたいと思います。 |
ダーリンに丸投げでいまいち、わかってなかったです。 しかし、税金高っ。と思いました。 自分のお金なのになぁとか、日本は取るだけ取るなぁとか思いますね。。 |
知っていると、働き方も変わってくると思います。 |
とてもわかりやすい説明で、理解が深まりました |
わかりやすかったです。 |
所得税の算出方法をはじめて知った。 障害年金のことか分かってよかった。 |
税金と社会保障は本当にしらないと損すると思い増した。 |
さらにわかりやすく解説してくださっていることに驚いてます。 これだけでも、有料レベル |
昨年個人事業主として開業して、今年初めて確定申告をしました。 今回は夫の扶養内で税金無しのわずかな所得だったのですが、 103万の壁~、扶養控除がなくなるなどを見ていると、扶養内でいるほうがいいのか がっつり稼いだ方が得なのか でも、もっともっと稼いで豊かになるぞ!という気持ちの間で揺れ動いている自分がいます。 何がわからないのか、何に不安を抱いているのかがわからなかったのですが 今回のセミナーで、税金、控除のことがわかって、 考えるきっかけになりました。 |
所得控除のところがよくわかりました。 |
よくわかっていなかった部分をタカさんの説明で理解できました。 |
得意でない分野で、なんとなくの理解というのが現実です。焦らず一歩一歩進みたいです。 |
よくわかってなかった、知ろうとしていなかった部分がはっきりして良かったです。 |
税金の計算方法、初めは当てはめて計算してみるんですが、いつも途中でわからなくなってしまいます。。 もうちょっとゆっくり照らし合わせてみようと思います。盛り沢山の内容でした。 |
すごく楽しかったです!いつもただもらっているだけの源泉徴収票でしたが、 詳しく説明いただけてすごく勉強になりました。自分がもらっていたり払っているお金について 知っておくのはとても良いことだと改めて思いました。また、足りない分を保険などで補うということが 本来の活用法なんだなぁってつくづく思い知らされました。言われるがままでなく、 自分で仕組みがわかり自分で必要なものを選ぶというほうがよっぽどいいなって思いました。 受講できてとっても良かったです。どうもありがとうございました♪ |
税金についても社会保障についても仕組みや制度を理解しないまま 何十年も過ごしていたので勉強になりました! |
実践ワークショップで更に深めたいです。 |
潜在意識でそんなに変わるんだなぁと思った。 |
ラジオの周波数の説明で納得!引き寄せエピソード私も参考にさせて頂きます! |
エネルギーのお話し好きです!ほんと実感しています😁 |
潜在意識の仕組みを理解することができました。まずは、いつもいい気分で過ごしていきたいです。 |
知らないことが多かったので勉強になりました。引き寄せという言葉は聞くことがあったのですが、なるほどと原理原則が理解出来ました。 |
潜在意識は好きで自分でも勉強していますが、何回聞いても面白いし楽しい!知ってると出来てるは違うから、小林さんみたいに引き寄せ上手目指します! |
面白かったです。 |
2回目ですが、やっぱり聞いてよかったです。 |
自分はどちらかというとネガティブ思考なので、 普段の認識をあらため、幸運を引き寄せられるようにしたいと思いました。 |
潜在意識!身につけます! 実践講座楽しみにしています! |
頭ではわかっていてもなかなか実践できないので改めて聞けてよかった。 |
書き換えが苦手だなぁと感じていましたが、進めていけそうです。とてもわかりやすかったです。 |
毎日「忙しい」とばかりつぶやいていたのも潜在意識に刷り込みしちゃってたんだな~と反省しました~。脳の知識の話も織り込んでくださって、とても興味深かったです。 |
潜在意識に興味があったので面白かったです。 |
心地よい状態でいる事は大切だと思いました |
あるものに、フォーカスの大切さを学びました |
潜在意識の変え方に興味が出来ました! |
未来を先取りするということが大切ということに、 なるほど!と思いました。 |
理想を叶えた自分がどのような思考や感情でいきているのかというのが参考になりました。 |
潜在意識についてもっと深く知りたくなりました。多賀子さんの実話 (ファーストクラス)が説得力ありました。 |
とても面白かったです。 |
いい気分で過ごすこと、あることに気づくことなど、なるほどという事が分かり、 今後、意識したいです。 |
ネガティブ出身だけど、書き換えは自然と出来たんだなぁと思います。 |
分かっていても実践が難しく感じます。 |
自分が発したエネルギーしか返ってこない法則がある事、初めて知りました。 高いエネルギーを出せるよう意図的にでもやっていこうと思いました |
願うほど叶わないということは、聞いたことがあってもピンと来なかったのですが、それを感じている感覚が引き寄せるということが理解できてよかったです。 |
潜在意識、興味があったので、もっと知りたくなった。 |
とてもわかりやすかったです。 |
心理学から量子力学へ。 引き寄せが理解できると幸せ体質になりますね。 自分事ですが、体感出来ているのが嬉しくて楽しいです。 |
嫌な人がいる 現状に不満がある 状態が過去の自分が決めてきたこと…と伺ってはっとしました。 より高いエネルギーで毎日を過ごそうと思えました。 多賀子さんのように人気のある、ハッピーオーラ満載の人になりたい✨ エネルギー高い多賀子さんに いつも関わらせていただいて関係にも感謝しています。 実践講座も楽しみです。 |
すでに持っているものに感謝したいと思いました。 |
ものすごく腑に落ちました!願うほどいつも叶わなくて、なんとなく思ってることはいつも叶うのは、存在意識だったのか!と知り、嬉しいです |
大変わかりやすいお話でした。しっかり復習・実践したいと思います! 具体的な多賀子さんのエピソードがインパクト抜群でした。 |
たかこさんを見ていたら説得力があるというか、実際にいろいろ引き寄せておられるんだなあと感じました!実践講座参加します、楽しみです♪ |
思ったような人生になるのはホントに実感します。生きづらさを無くしていって、 楽しい人生にしていこうと思います。 |
すごく面白かったです!また、実践をすごく試してみたくなりました。もっと学ばせてほしいです♪ |
願望はもう叶っている、引き寄せているという言葉に「はっ」としました。ついつい、「こうなりたい」と思ってしまうので、願いがなかった時の「思考」や「感謝」を先取りすることを意識します。 |
たくさんの感想をありがとうございました。
セミナーに参加されたほとんどの方がリピートされています。
お金や心の学びは継続して学んでいくことが大切です。
無料だと学びやすいですよね。
内容は有料級ですので、一度試しに参加してみてください。
それではまた明日♪
2023年「お金と心のライフデザインセミナー」
募集中のセミナー
・知らないと損!税金と社会保障
・生きづらさを無くす潜在意識
zoom開催/参加費無料
税金と公的保障は複雑すぎて理解しづらいですよね。
しかし知らないことで損をしてしまうかも?
潜在意識は心の仕組みの基本です。目からウロコのお話しです。
2/22 (水) 13:30~15:30
3/9 (木) 20:00~22:00
3/25 (土) 13:30~15:30
このセミナーに申し込む
2600名が参加しているセミナー開催履歴はこちらから
の書き換え
=以下のセミナーは、約2か月前から募集スタートします=
・投資&外貨の知識をつける
・新たな思考回路で感情をマネジメントする
じわじわと投資ブームが来ています。「投資は怖い」と言っていると時代に乗り遅れるかも知れません。しっかりと知識をつけましょう。
4/26 (水) 13:30~15:30
5/12 (金) 20:00~22:00
5/27 (土) 13:30~15:30
・iDeCo&NISAの仕組みとコツ
・人間関係の悩みを軽くする方法
iDeCo&NISAはお金を増やす基本方法です。少しずつお金を増やし節税もできる方法を学べます。悩みの90%が人間関係の悩みです。軽やかになる方法を学びましょう。
6/22 (木) 13:30~15:30
7/7 (金) 20:00~22:00
7/22 (土) 13:30~15:30
このセミナーに申し込む
・老後資金計画の立て方と公的年金
・コーチングで未来に変化を起こす
老後の資金計画が立つとより自分らしく人生を楽しむことができます。あなたはどのような老後が迎えたいですか?コーチングの逆算思考を学び、人生計画を立てましょう。
8/25 (金) 13:30~15:30
9/8 (金) 20:00~22:00
9/23 (土) 13:30~15:30
・ふるさと納税でお得に暮らす
・『自分軸』の見つけ方
同じ税金を払うなら少しでもお得になるといいですね。ふるさと納税のやり方がわからない方からすでにチャレンジしている方へもお得情報が満載です!
10/26 (木) 13:30~15:30
11/10 (金) 20:00~22:00
11/25 (土) 13:30~15:30
ラインでは最新のお金と心の情報をお届けしています
最新情報をお見逃しなく!