ご訪問ありがとうございます。流れ星
こちらは自閉っ子育児ブログです。
ニコニコうーさん

ニコはじめくん

ニコ一歩(いっぽ)くん 5才
よろしくお願いします。


一歩くんは現在5才、年中さん。

幼稚園ではなく児童デイに通っています。

夏休み前、児童デイで個別懇談がありましたひまわり


照れ(先生)最初の頃は廊下で過ごしてましたけど、6月以降は教室に入ってお集まりや活動なんかにも参加してますよ。思った以上に早く慣れてくれて、順調だなと思っています。

ニコニコ いや〜ほんと、今年はひどい五月病もなくここまで来れて…先生方のおかげですあせるありがとうございます。

照れ まだここに慣れたところで恐縮ですが、今後の進路についてお話したいのですが…
親御さんはどう考えておられますか?

ニコニコ 来年度はできればここでもう一年お願いしたいと思っています。
その後は、支援学校になるか支援学級になるか、まだわからないんですけど…。
来年の様子と就学相談の結果で考えたいと思っています。

照れ そうですか、わかりました。
小学校はまた来年考えましょう。
もしご希望があれば年長さんだけ、地域の幼稚園と並行通園という選択肢もありますが…。
この時知りましたが、うちの市は、年中は療育相当なら加配がつかないが、年長は障害があっても優先的に入園(療育と併用)できるらしい。

キョロキョロ ああ…うちの子、幼稚園に行って伸びると思われますか?
「人怖い」「集団怖い」からようやく小集団の環境に慣れたところなので…あんまり環境を変えるのはどうかなと思ってて。

照れ う〜ん…まあ、心配されるお気持ちはわかります。一歩くんに合った環境が一番ですからね。
ただ、地域のお子さん達との交流も必要なことだと思ってるので…コロナで今年は他施設との交流できてないんですが、コロナが落ち着いたら提携の保育園や幼稚園と交流保育はしていきますね。

ニコニコ はい、よろしくお願いします。


ということで、来年度も同じ児童デイに通う希望を伝えました。

犬しっぽ犬あたま

うちの市では、療育園も児童デイも、利用するには医師の(療育が必要であるという)意見書または診断書が必要です。

療育園には入所判定会議があり、能力が高いと逆に入園できなかったりします。基本は地域優先。

児童デイも、早いもの順ではなく、必要度に応じた優先順位によります。

そして、成長が進めば卒業を促されます。

より必要なお子さんに枠を空ける為に。

一歩くんはまだ「卒業」できるほど成長してないんだよな〜。

ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

地域との交流」っていうのが、去年コロナが流行り始めてから、本当になくなりました。

療育園でも、例年なら近隣の保育園との交流保育や、幼稚園の園庭開放に積極的に行くことを勧められてたのですが、
なんせコロナ禍だから。

本当は、小さいうちから地域の子ども達と交流して、地域にこんな子もいるんだよって知ってもらうことが、インクルーシブに繋がるんだろうけど。。

でも一歩くんの場合、まだまだお友達と遊べるところまでいってない。
いつもと違う環境だと確実にパニックを起こしてしまう。
知らない人、知らない場所=恐怖笑い泣き

一歩くんにとってそれ(単発で知らない場所に連れて行かれて知らない人と関わるよう促されること)が本当に良いことなのか?と考えると…

まあべつになくてもいいかなと思ってしまっていますあせる



うーさんのmy Pick