2023年2月に第一子息子を出産。


生後4ヶ月24日目です。




4月に会陰の再縫合で3泊4日で

入院したときに、

せっせと搾乳していました。




そのときの冷凍母乳が

結構あって、冷凍庫に保存してありましたが

1つも使わずに

捨てることになりました。



冷凍母乳の期限は3ヶ月で

もう期限切れです。



完母で育ててるので

息子が泣いたら常に母乳をあげていて

搾母乳あげる機会がありませんでした。



なんか、超虚しいですね…

せっせと搾乳したのに

私の母乳もったいない。



↓捨てられた母乳たち。





こんなことになるなら

母乳パックにいれずに

その場で捨ててたらよかったぜよ。





そしてまだ悩みがあって、

ミルク缶も使う機会がなくなり、

バブズミルク、結構お高いミルク🍼

オーガニックにこだわって買っていたのですが

これも無駄になってしまいました…









さすがにそのまま捨てるのはもったいないので

コーヒーとかに入れていただこうと思いますが

それでももったいない。



そしてアイクレオやほほえみ缶も

大量に買い溜めしてしまっていて

これはまだ保存が効くから置いておくけど

これから先も飲む機会がない気がします絶望


↓  






キューブの粉ミルクもいただきものですが

使っていません魂が抜ける





育児において、必要以上な買い溜めは要注意ですね