ゴールデンウィークも終わり、いかがお過ごしでしょうか
こんにちは。
獣医師youです。
私は、家に引きこもっているのが大好きです
妻さんが出産後で里帰りしており、わが家を独り占め
全力で楽しんでおりますε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
妻さんがいないと外食もしないし、どこかに遊びに行くこともなく、毎日まっすぐ家に帰り、ご飯も適当にすぐテレビ・パソコン・ゲーム・本を見ながらゴロゴロとする。
(妻さんのご実家はちょっと遠いので、休みの日でないと行けません)
学生時代の方がしっかり生活していたような…。
これはこれで幸せなので良いのですが
(本音:どうやら友達がいない模様)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回からしばらくフェレットさんのお話をしていきます。
ただ、リンパ腫はどんな動物さんにもなる可能性のある病気です。
むしろイヌ・ネコさんでは代表的な腫瘍(ガン)です
代表的だからこそ情報量が多い
大事なところだけ、絞ってお伝えしていきたいと思います。
○さらっと言ってたけど、3大腫瘍ってなんですか
そうですよねちゃんと説明しないと。
・インスリノーマ(25%位)
・副腎腫瘍(20%位)
・リンパ腫(15%位)
の3つです。カッコ内の数字は、腫瘍全体に対する割合です。
つまり、腫瘍全体の60%位はこの3つの腫瘍で占められているってことです。
そっか…でもなんで一番確率の低いリンパ腫から説明するのOo。。( ̄¬ ̄*)
ついこの間診察したフェレットさんがリンパ腫だったからですよ(*つ▽`)っ
(気分の問題でした)
○フェレットは腫瘍になりやすい
6歳以上になると高確率で何かしらの腫瘍になっていると言われることがあります。
もちろん、若くても腫瘍になる可能性はありますが。
ちなみに、この間のリンパ腫の仔はまだ2歳でした
○リンパ腫ってたくさん名前があってよくわからないです…
…確かに
場合によってはとても長い名前だったりしますよね。
例えば、「消化器型のB細胞性低分化型リンパ腫」とか
何言ってるのかわからないと思います。
リンパ腫はいろんな角度(細胞の大きさとか、どこから発生しているのかとか)から分類することができるのでこんな名前になってしまうのです。
この分類によって、余命がどのくらいかなんとなく予想できるのです(´・ω・`)
分類について詳しく説明していると日が暮れるので、後で簡単にお話ししますね
あぁ、そうだ
他にも「悪性リンパ腫」とかって言われることもありますが、
リンパ腫は全て悪性なんです
(良性のリンパ腫はありません)
○リンパ腫の分類とは…(1つ目)
これは少しマニアックなお話になってくるので読み飛ばしても良いかもしれません
まずは発生部位(どの臓器からリンパ腫ができているか)によって分けます
a.多中心型
初めっから訳のわからない名前ですが、主にはリンパ節が原因の場合です。
恐らく、
リンパ節は全身にあることから→悪さの中心があちこちにある
という意味でこの名前…なんだと思っています(スミマセン)
b.消化器型
小腸とか大腸とかの消化器が原因部位となる場合です。
下痢が続いていることが多いです。
c.前縦隔型
胸の頭側に腫瘍ができている場合はこの型。
胸に水が溜まって、呼吸をしにくくなることが多いです。
d.皮膚型やその他(眼球・腎臓・神経型)
皮膚型はとても稀。
その他は、他からの転移の場合がほとんど。
e.骨髄浸潤(白血化)
リンパ腫の末期の状態。
他のどの型でも骨髄浸潤する可能性はあります。
こうなってくると…大変なんです
で、正直言いたかったのはこれではなくて、フェレットさんでは
・4歳以下では多中心型
・4歳以上では消化器型
が多いんですよーーーという話です。
ということで、そろそろお腹いっぱいですよね
今回はこのくらいにしておきましょう
次回は診断の仕方について、書いていきたいと思います(。´・∀・)ノ゙ バィバィ~
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
“勝手にイヌコラム”
Q;「プードル」ってなんであんな変なカットしているの
A;変…
あの、足回りにポンポンついてるカットのことでしょうか
水辺での狩猟のときに、水に入っても作業しやすい様にしてあるんです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
余談、
私が里帰りしていることもあり、
最近我が家は留守になりがち。
我が家の警備隊たちが占領中であります
元々自由奔放の彼らですが
ますます自由になったことで
やらかしてくれました
うちの問題児くん