開催報告「もうあらがわない! 流れに乗って幸せに生きていく方法」勉強会 | ひとりじゃないよ「心のいばしょ 悠」(名古屋・愛知)mama育トレーナ養成講師・元保育士・シンママカウンセラー・元不登校の母

こんばんは

 

心のいばしょ悠の永金みち代です。

 

 

今日はね

第2回目の「もうあらがわない! 流れに乗って幸せに生きていく方法」勉強会  をしましたよ。

 

 

 

 

{2DD0A4F9-3028-49CB-8A94-C1A38A4FD713}

 

 

私の今まさに、のテーマかなぁ

 

 

 

ただ 流れに乗って生きていこう

 

でもね

流れていくからって、全てが幸せな瞬間ばかりじゃない

 

 

やっぱり苦しいこともあるし

悲しいこともあるし

嫌なこともあるよね。

 

避けたいし

軽くしたいし

逃げたいし。

 

そんな時の話を話してくれて

それって、

 

本当は私どうしたいのかな

 

どうなりたいのかな

どう在りたいのかな・・・

本当は・・・・

 

そんなことに気づけたのかも。

 

 

 

{146314EA-4B2D-4412-BD30-A830634059EE}

 

 

気付くだけで

流れはまた、少し変わるかもしれない。

 

 

 

 

LINE@で、早速感想も届いています。

 

 

{28C33B5D-B54E-4E32-834A-0DC1E1694189}

 

 

 

 

 

そう。

もう流れているよね^ ^

そして

流れていくってそういうことも

きっとできるんだよ。

 

もちろんぷかぷか流れていくのが心地よければ

そのままでもいいと思う。

 

 

 

でもきっと

何かに気付くだけでも

少しかもしれないけど流れが変わる。

 

最初は気づかないくらいの流れの変化も

最後には違う場所にたどり着くのかもしれないね。

 

 

 

 

{67A6BE60-A0CA-4CF3-A48B-13D57F821EF1}

 

 

そうそう、思い出した。

この前ね

鈴虫寺の住職さんが言ってたよ

 

「種は蒔かないと実はならない。

自分の種を蒔けば、その後はお日様や雨が自然に助けてくれるけどね。」って。

 

流れていくって

全てが他人まかせ運まかせみたいに取られがちだけど

そうではないよね。

きっとそういうことなんだよね。

 

 

今まで生きてきて

いっぱい頑張ってきたもんね。

種いっぱい撒いて、必死で育ててきたもんね。

少し、お日様や雨も信じて

そして自分の撒いた種を信じて生きていこう。

 

絶対に大丈夫だから。

 

 

 

 

{463E1AF1-AEE9-4A50-AD59-8A32CF7F1CE4}

 

 

 

 

 

 

 

3回目の「もうあらがわない! 流れに乗って幸せに生きていく方法」勉強会  も開催しますね。

予定組んでみました。

 

日 時 

 2018年2月17日(土午前10時半~12時半

場 所  名古屋市栄 フラリエ

定 員  4名様

参加費  3000円(+ご自身の飲食代)

 

 

こちらは単発参加可能ですが、2ヶ月に1度の定期開催の予定です。


 >>お申込みはこちら

 

 

 

 

あ、おまけ♡

勉強会のあとのランチーー

 

 

{6359D1EA-9606-40FA-B84B-E6A48E926A5A}

タルトもつけちゃったぜ(≧∇≦)

 
 

 

 


 

その他の開催・募集イベントや講座をまとめたページはこちらです

 

>>開催している講座やイベント一覧