
「レディスやはた」の開館40周年記念の講演会

















内村周子さんは、北九州市に5年間住んでいらっしゃったそうです
内村航平さん、北九州生まれなんです




トークショーの中では、ご自身のこと…子育てのこと…内村航平選手のオリンピック裏話…などなど、
あんな話こんな話、どれも聞き入ってしまうお話満載でした

笑いあり、涙あり、愛に溢れるお話で会場も盛り上がりました

出産前からの仲良しのママ友さんや教え子さんや大学時代のお仲間なども会場にはいらしてて、「◯◯さん、◯◯さん、どこにいる?」なんて話かける場面もあって、周子さんの気さくで気取らない、そして人を大切にするお人柄を感じました

あっ、打ち合わせの段階で、
お互いに「周子さん」「知子さん」と呼び合うことにしていて、私も楽しくお話を伺うことができました

当日のパンフレット

太鼓って、心にズンと響くというのかな、音や振動や独特のリズムが私たち日本人の魂を揺さぶるものなんだろうと感じました
腕の筋肉モリモリでバチを振る姿も素敵でした




この日は、トークショーのあと、すぐに福岡に戻って、夜は高校の同窓会懇親会の司会でした
進行をとどこおりなくというのはもちろんですが、私の懇親会での大きな役割は、「じゃんけん大会」を楽しんでいただけるようにすること


じゃんけんはスポーツだ
と思うくらい汗をかいて頑張りました
喜んでいただけてたらいいな



20代から80代…全員で肩を組んでの校歌斉唱も素敵な光景でした

フル回転の1日

たくさん人に会って、たくさんお話して、パワーいただきました



「声を出して若返る!
アンチエイジング音読講座」
6月15日(木)10時〜12時
受講生募集中です
詳しくは、
http://ameblo.jp/yotsubafujiko/entry-12277755084.html
その他、
6月、7月にスタートする話し方講座があります
HPを是非ご覧ください
















ナレーター・MC・
声&話し方コンサルタント
キャリアコンサルタント(CDA)
藤重知子
お仕事のお問い合わせ、ご依頼は