gさんのお声掛けで、ギター軍団形成、
おかげでピアノがいない場合の注意点を学べます。
ありがとうございます!
2名も初参加きた矢先なのに、
マンボウで出鼻くじかれ、2月はオンラインに・・・とほほ。
●アドリブのタネを宿題で育ててます。
1年計画です。よっしーブルースは味わい深いのです。
●座学の時間
今回で4回続いたジャズ史を締めくくりました。
資料の曲を聴きまくってください。
ジャズを深く理解して、演奏に反映するのが目的です。
●課題曲
ジャズの曲は真面目にふざけてたりするので、
奏者に知識がないとその面白さに共感できない=どの曲も同じアドリブ・・・
にならないよう、説明しました。
今回の骨格を元に、次回は中身を充実させて行きたいです。
3月リアル会開きたいです。