アレな人のブログ -84ページ目

モラ夫はまんま『女』じゃないのか?

【独女通信】その結婚ちょっと待って!彼は「モラ夫」ではありませんか?



時間が無いのでサラっと書きたいけど、

最近モラルハラスメントってのがあるらしいですよ。

ドメバ(ドメスティックバイオレンスの略。友達がこう略してた。)ではなく、『精神的な暴力・いやがらせ』。


モラルハラスメントの加害者をハラッサーというらしいですけど、その人の特徴は、


1「母子密着が見られる」

2「父親がハラッサー」

3「女性を下に見ている、実家における母親の家庭内地位が低い」

4「喧嘩をすると、本論からどんどんそれて、過去のこちら側の過失を引っ張り出してきてぶつける」

5「気に入らないと無視する、ためいきをつく、不機嫌であることをアピールする」

6「○○したら許してやってもいいとか、しきりと交換条件を出す」

7「自分で責任を負わないように、上手にこちら側に責任を被せてくる」

8「自分の欠点を親のせいにする」

9「過去に友人に絶縁されている。友人が多いようで、実は少ない。少ないが多く見せる」

10「自信満々で何でも言い切る。断定的に話す」

11「やたら外面がいい」

12「話し合いができない。話し合おうとすると議論になり、喧嘩になる」

13「人を見下すのが好き。人の悪口が好き」

14「避妊に協力しない」


3、4、5、6、7、9はそのまま、ほとんどの女性の本質じゃないか?


3は母親ではなくそのまま父親に当たるだろうし、

4なんかは女性と議論したら、まず間違いなく過去のこちらの失態をついてくる。

5も過去何回ため息をつかれて「はいはい。」って言われたことか。。。

6は個人的には無いんだけど、男の過ちの清算のためにブランド物を買わされた男も多いだろうから同意する男も多いのじゃないか?

7は、「自分がおっさんと浮気したのは、彼氏がかまってくれないから。」とかいう問題の挿げ替えをよく聞く。

9は本質から疑う。友人は多さではない。ただ友人が少ないってことを自分から言う女の人はあまり居ないような気がするのは、僕が友人が少ないゆえの情報量の少なさからか?



考えてみたら、基本的にドメバなんて、基本的に男性が女性に行うものなのだから、モラハラは女性から男性への行為のほうが多いような気がした。



ああそうか。僕が昔の彼女に受けた仕打ちは、モラハラだったんだ。

記事内の『モラハラする人は見抜けない』ってのは同意せざるを得ないわ。

外面と内面が違いすぎる奴が多いもん!

なので僕が女を見る目が無かったんじゃ無いってことが、間接的に証明されたな!



はぁ~。