妖菓 目玉おやじ@鳥取県境港市 水木しげる記念館横 | よっしーあにきの美食探検隊!

よっしーあにきの美食探検隊!

美食からB級グルメまで 

兵庫県(関西)を中心に

いろいろ紹介していきます。

ここ毎日、境港食べ歩きを

連載して、すっかり続きに


飽きてる感の読者さん!ショック!


まだまだ ありますよ~!
 チョキ

ゲゲゲの女房に会えるまで!(いないって!)



女房役の「松下奈緒」さん!
ドキドキ

超美人ですね!
ラブラブ

何を隠そう、私のスマホの


壁紙は「松下奈緒」さんです!
べーっだ!

(どうでもいいって?!)

あ・・よっしーあにきです。得意げ


前置きはさておき 


水木ロードで もうひとつ気になる


食べ物がありまして・・・


販売しているのは


「妖怪食品研究所」
ビックリマーク


よっしーあにきの美食探検隊!-2011_11_19_15_56_31.jpg

あ、もう写真でみえてますやん・・・!汗

そう「妖菓 目玉おやじ」です。
得意げ


よっしーあにきの美食探検隊!-2011_11_19_15_55_58.jpg

うっひょ~!きもい~~!ニコニコ

結構リアルでしょ(笑
ガーン

れっきとした「上生菓子」です。
お団子

白はねりきり・中は栗入りこしあん。


黒目と赤は羊羹で寒天をコーティングしてます。目


一個 350円
クラッカー


よっしーあにきの美食探検隊!-2011_11_19_15_56_41.jpg

ちなみに 2個いり(両目)目

5個いり (2人と目玉おやじ)
目

6個いり (3人分)
目

があります。いっぱい並ぶと奇妙
 叫び


さて・・・残酷にも 食べてみましょう!
べーっだ!

とうさん・・ごめんね鬼太郎風に
ガーン

よっしーあにきの美食探検隊!-2011_11_19_15_58_45.jpg

ううッ・・妖力で ピンボケだ~~!


下手なだけだろっ!

味は 上品な和菓子で 美味しいです(マジで)
ニコニコ

作っているのは 松江の老舗「彩雲堂」さん


手作りで作っているとの事。
グッド!


そして、この御菓子は


記念撮影でのアイテムなどになります。
カメラ

肩に乗せたり、目に当てたり・・
目

遠近法で 顔を目玉おやじにしたり・・。


でも、しないまま・・食べちゃいました。(汗)


ここのHPで詳しく載ってますので


よかったら見てくださいね!
ニコニコ


あと、水木ロードのあちこちで


目玉おやじ饅頭ってのが売ってますが

それは 人形焼ですからね!

ご注意を注意




【おまけ】

さて、ゲゲゲの女房なんですが(また来たよ・・

あ・・ほら!
目

よっしーあにきの美食探検隊!

会えたんです!ラブラブ!

写真かよ~ってツッコミが入った所でDASH!

このへんで~!パー



妖怪食品研究所
住所:鳥取県境港市本町4番地(水木しげる記念館隣)
電話:0859-42-5210
営業時間:9:30~17:00
年中無休

ホームページ
左矢印リンク

妖怪食品研究所和菓子 / 境港駅馬場崎町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6