こんにちは!

よしたになおこです。
 

 

 

【弱音を吐く子どもに超絶キケンな言葉かけ】

 

 

 

中間テストが終わって

結果がポチポチ。

戻ってくる時期ですね~

 

 

 

お子さんの様子は

どうですか??

 

 

 

キゲンがいい。

キゲンが悪そう。

落ち込んでいる。

いつもと変わらず。

 

 

 

顔をみるだけで

結果が想像できますよねっ(笑)

 

 

 

基本的に

私たち親は放っておく。

 

 

 

放っておくのは結果。

 

 

 

テストの結果は

ほんの一つまみの結果

 

 

 

これから受験に向けて

その結果を自分で捉えて

 

 

 

何がうまくいって

何がうまくいかなかったのか

自分で振り返って

修正していく。

 

 

 

これから迎える受験に

修正していくチカラこそ

ゼッタイに必要なチカラです。

 

 

 

それをいつまで経っても

結果について

親が口出ししていたら。

 

 

 

自分のやってきたことが

分からなくなってしまう可能性が。

 

 

 

親に反応して

やる気がなくなる。

ことも起きてしまうんですよね。

 

 

 

テストの結果については

放っておくけど

 

 

 

放っておけない。ことは

やっぱりお子さんの気持ち。

ですね~

 

 

 

結果についての

お子さんの気持ちを聴いて

受け止めてあげたいとこ。

 

 

 

ただ

喜んでいれば一緒に喜ぶ。

落ち込んでいれば

一緒に落ち込む。

 

 

 

と同じ気持ちになってしまう

ことではないです。

 

 

 

お子さんの気持ちに

こちらも一緒になって

左右されていると

                                   

 

 

お子さん自身が

自分の気持ちが分からなくなる。

ことが起きちゃう。

 

 

 

特に落ち込んでいるとき。

弱音を吐いたとき。

 

 

もう無理。

どうせやっても無駄。

自分はダメなんだ。

と弱音を吐く。

 

 

 

なに言ってんの!

そんなこと言ってないで

やればいいだけでしょ。

 

 

 

というゲキ励まし。

これは超絶キケンなので

ご注意ください。。

 

 

 

励まし。は

気分が落ちている時には

 

 


続きはメルマガで公開しています!

 

 

 

【無料】5日間ステップメール

『受験生なのに!勉強しない子どもにかける言葉って? 受験生ママのための5か条』

 

♪よしたにのひとり言♪

 

 

 

 

こちらも参考にしてくださいね~
【無料】7日間ステップメール
早くしなさいと言っても子どもが動かない3つの原因とは

 

 

 

 

***********************************************

 

自律支援家
よしたになおこ

 

◇メルマガ登録
https://maroon-ex.jp/fx340955/YxNjVi

 

◇ソレイユHP

お知らせ一覧 | 株式会社ル・ソレイユ (le-soleil0615.com)

 

◇Facebook

吉谷 奈艶子 | Facebook

 

◇FBグループ

イライラしないママになる子育てコーチング☆manma会 

 

 

◇子どものためのメンタルトレーニング

PSICアカデミー協会HP (peraichi.com)