こんにちは!

よしたになおこです。
 

 

 

【優しい子に近寄るキケンな友達】

 

 

 

数年前

「急ぎの相談があります」

と連絡があり急いで向かいました。

 

 

 

中学生のお子さんの

友達のことで。

 

 

 

お子さんにしつこいほど

近寄ってくる。

 

 

 

どこかへ行くのも一緒。

モノを貸しても返ってこず

 

 

 

汚いなぁ。。と思う行為も

目の前でしてくる。

 

 

それだけでなく

手首にカッターで切った

切り傷が多数。

 

 

 

親御さんが深刻に感じて

私に連絡をくれたのです。

 

 

 

とにかくその子から離したい。

もしウチの子も巻き込まれたら。。

もし本当に事件になったら。。

 

 

 

本当にお悩みでした。

命に関わることなので

悠長なことを言ってられない。

 

 

 

その時は

学校への連絡の仕方

その子の親御さんへの対応

などもお伝えしたのですが

 

 

 

何よりも大事なのは

お子さんの気持ちですよね。

 

 

 

お子さんは優しいので

自分が側にいてあげなきゃ。

と思っている。

 

 

 

そんな子に近寄っちゃいけない!

遊んではダメ!と

 

 

 

コチラが一方的に伝えると

お子さんをキズつけてしまう

可能性があるので慎重に。

 

 

 

そのときは

お子さんから目を離さずに

とにかくいつも話を聴くこと

をお伝えし

 

 

 

そして

さきほどの対応もあり

事なきを得ました。が

 

 

 

数年後。高校生になって

奇妙な行為をする

新種のキケンな友達が現れました。

 

 

 

そのときにも

親御さんに話をしたのですが

 

 

 

優しい。は

その子のスコブルいいところ。

でもあるけど

 

 

 

キケンな友達から

その優しさに甘えられてしまい

 

 

 

自分がツラくなって

しまうことがあります。

 

 

 

そうならないために

家庭でできることは

 

 

 

どんなことであっても

本人の思いを自分の言葉で

話をさせること。

 

 

 

こちらが指示や命令ばかり

だと。。

 

 

 

私たち親がキケンな友達と

なにも変わらないのです。

 

 

 

なんでも言ってくる友達が

もしかしたら自分(親)と

重なっているかも。

 

 

 

大好きだから

言うことを聞いてあげなきゃ。

になっているかも。

 

 

 

そして

 

 


続きはメルマガで公開しています!

 

 

 

【無料】5日間ステップメール

『受験生なのに!勉強しない子どもにかける言葉って? 受験生ママのための5か条』

 

♪よしたにのひとり言♪

 

 

 

 

こちらも参考にしてくださいね~
【無料】7日間ステップメール
早くしなさいと言っても子どもが動かない3つの原因とは

 

 

 

 

***********************************************

 

自律支援家
よしたになおこ

 

◇メルマガ登録
https://maroon-ex.jp/fx340955/YxNjVi

 

◇ソレイユHP

お知らせ一覧 | 株式会社ル・ソレイユ (le-soleil0615.com)

 

◇Facebook

吉谷 奈艶子 | Facebook

 

◇FBグループ

イライラしないママになる子育てコーチング☆manma会 

 

 

◇子どものためのメンタルトレーニング

PSICアカデミー協会HP (peraichi.com)