こんにちは!
よしたになおこです。
【「いい友達」に出会えるコツ】
4月から新しい年度が
スタート!
早朝から
スーツを着た初々しい
雰囲気の新入社員さんを
会社の近くで見かけました。
新生活で環境や周りにいる人
友達や先生が変わる。
もしかしたら
この時期は社会全体で
子どももオトナも
ちょっぴり不安に感じる
のかもしれないですね。
受け入れる会社側であっても
どんな子なんだろう~
とドキドキしているので。
新生活になって
まず勉強が変わる。
1ランクあがり
スピードも内容も量も
濃くなっていきますね~
みんな同じなので
気分を新たに一歩一歩
ですかね~
勉強よりも
友達や先生。が
気になっているし
新しいスタートには
人との関りがかなり大事かなと。
どんな子と同じクラスに
なるんだろう?
先生は優しいかな。
キビシイ先生だったら
どうしよう。。
口に出さなくても
気にしている子は多いです。
ただ
この不安が大きいままだと
新しい友達がつくれない。
ガマンして友達に合わせて
疲れてしまう。
結果。不登校に
繋がっていくのかな。
とも思います。
「いい友達」に出会えるコツは
お子さんが
そのまま。自分らしくいること。
友達に合わせるというのは
自分を隠す。こと。
友達側からすれば
何を考えているか
わからない。
つきあいづらい。。
となってしまう。
私自身がそうだったので。
自分はダメな人間。
だから自分を出すのが
コワかったですね~
まぁ今になって思えば
ワタシが一番
自分を大事にしていなかった
です。
そして
娘たちにも厳しすぎて
娘たちを大事にできなかった
こともありました。
でも娘たちが
自分をそのまま出せるように
意識をしたことで
いい友達にも
たくさん出会えました。
そう。
オトナが意識すると
いい友達に出会えるのです。
私たちができることは
続きはメルマガで公開しています!
【無料】5日間ステップメール
☆『受験生なのに!勉強しない子どもにかける言葉って? 受験生ママのための5か条』
こちらも参考にしてくださいね~
【無料】7日間ステップメール
早くしなさいと言っても子どもが動かない3つの原因とは
***********************************************
自律支援家
よしたになおこ
◇メルマガ登録
https://maroon-ex.jp/fx340955/YxNjVi
◇ソレイユHP
お知らせ一覧 | 株式会社ル・ソレイユ (le-soleil0615.com)
◇FBグループ
◇子どものためのメンタルトレーニング