こんにちは!

よしたになおこです。
 

 

 

【受験最後の最強のあと押し】

 

 

 

にわかに。。

私まで緊張している

不思議な感じです(笑)

 

 

 

次女の時は

そうでもなかったのですが。。

 

 

 

ゴールが「合格」の受験は

たくさん勉強すれば

合格できるわけではありません。

 

 

 

本番当日に

どれだけチカラが発揮できるか。

 

 

体調もメンタルという

心の体力・持久力が

大きく影響しています。

 

 

 

始めての受験。

という子もいるでしょう。

 

 

 

違う学校の子と

一緒に試験を受ける。

 

 

 

初めて入る試験会場。

 

 

 

環境や人にも

キンチョーしてしまっては

自分に集中できなくなる。

 

 

 

周りの子のペンの音や

ページをめくる音にビビる。

 

 

 

普段はしないボンミスをしたり

時間がない。と焦ったり。

 

 

 

って受験生を

ビビらせないでくださいね(笑)

 

 

 

当然のことながら

本番は誰も助けることができない。

 

 

 

頼れるのは自分だけ。です。

 

 

 

頼れる自分を

作ってあげることができるのは

 

 

 

私たち親なんですよね。

 

 

 

そんなときに

あと押しになる言葉が

 

 

 

「大丈夫だいじょうぶだよ~

 自分を信じてあげてね。

 私たちも応援してるよ~」

 

 

 

と笑顔でたくさん声をかけて

あげてくださいね。

 

 

 

さらに

 

 

 


続きはメルマガで公開しています!

 

 

 

********************

『緊急企画!!受験生ママの

 ハラハラドキドキ受験シーズン突入!』

********************

 

♪よしたにのひとり言♪

 

 

【無料】5日間ステップメール

『受験生なのに!勉強しない子どもにかける言葉って? 受験生ママのための5か条』

 

 

 

 

 

こちらも参考にしてくださいね~
【無料】7日間ステップメール
早くしなさいと言っても子どもが動かない3つの原因とは

 

 

 

 

***********************************************

 

自律支援家
よしたになおこ

 

◇メルマガ登録
https://maroon-ex.jp/fx340955/YxNjVi

 

◇ソレイユHP

お知らせ一覧 | 株式会社ル・ソレイユ (le-soleil0615.com)

 

◇Facebook

吉谷 奈艶子 | Facebook

 

◇FBグループ

イライラしないママになる子育てコーチング☆manma会 

 

 

◇子どものためのメンタルトレーニング

PSICアカデミー協会HP (peraichi.com)