行き当たりばったり空知旅(後編) | 札幌発 B級グルメ放浪記

札幌発 B級グルメ放浪記

札幌のB級グルメを食べ歩きしながら、まちの魅力を再発見

 

砂川で見つけた滝川のパンを頬張って、

お腹が少し落ち着いたところで、いよいよランチニコ

 

 

 

赤平駅前の国道38号からちょっと中へ。

炭鉱町には、なぜか鬼嫁も興味があるらしい。

 

 

繁華街の中でも、ひと際渋い佇まいチョキ

 

 

GWでも混むことはないと思ってましたが、

お昼前に到着したのに、並んでいる人が3人アセアセ

 

 

 

食事が終わったお客さんが出てくるたび、

中から腰の低い男性が出てきて、順番にご案内ニコニコ

 

 

10分ほど待って、中へあしあと

 

 

 

昭和レトロな雰囲気の店内は、

テーブル席が埋まってたので、小上がり席へウインク

 

黒電話も現役のようですね気づき

 

 

 

メニューは、種類豊富なラーメン虫めがね

名物もいいけど、がんがんも気になるなぁ…

 

 

 

そばや丼もの、カレーもOK

 

鬼嫁は、そばにしようと言ってたけど、

周りで食べている人を見て、ラーメンに転向タラー

 

空気を読まない鬼嫁は、シンプルにお願い

 

 

 

店の一角には、こんなコーナーがキョロキョロ

あの聖地なんだそうですが、それで満席なのかも。

 

 

 

 

 

15分ほどで、出来上がりベル

 

 

「トンカツラーメン」 1000円。

トンカツが1枚ドーンとのった醤油ラーメン!!

ヘルメット推しのようですが、昔ながらの丼をチョイス。

 

なにせ、郷愁をそそられに来てるわけですからよだれ

 

 

 

「塩ラーメン」 700円。

鬼嫁が頼んだのは、ノスタルジックな一杯物申す

具材は、ネギ、メンマ、チャーシューとシンプルの極み。

 

 

 

ひと口スープを啜った鬼嫁は、満足そうグラサン

 

 

 

醤油味のスープはあっさりしつつも、

 

トンカツからしみ出た脂のコク☆

 

昔懐かしいやさしい味わいがたまりませんラブ

 

 

 

もちもちした麺との相性も言うことなし爆笑

 

 

 

サクッとした薄めの衣にスープがしみしみラブラブ

思ったより、しつこくないので、あっという間。

 

パンを食べた直後の鬼嫁も、ペロリと完食チュー

 

 

 

1953年(昭和28年)創業という老舗店。

老舗店でありながら、今も赤平を代表し続ける人気店。

元炭鉱マンだった先代が始めた店だったんですね流れ星

 

 

 

こういう商店街が残っているだけで、うれしくなります爆笑

 

 

やすらい通りっていうんですね。

日中は静かですが、夜はどんな感じになるのかな風船

 

 

 

 

お城のような建物は、赤平駅拍手

 

「交流センターみらい」となっていて、

ホールや会議室を利用する人が集まってきますキョロキョロ

 

 

 

ロビーには、石炭の塊が鎮座飛び出すハート

 

 

 

駅前には、またも歴史を感じる佇まいチョキ

こちらも、1937年(昭和12年)の創業とか。

 

 

 

店内には人影が見当たりませんでしたが、

奥から現れた年配のお父さんが相談に乗ってくれますウインク

 

 

 

ジャンボシューやケーキもあるんですねウインク

 

 

 

「どれがいいですかね」

「これが、うちの人気ナンバーワンなんです」

「これで、あかびらと読ませるんですね」

「あと、そちらにあるのがらんまんじゅうで、

さっきまとめ買いされたので、残り少ないですが…」

 

愛想のいいお父さんにお勧めされるままお願い

 

 

 

結局、帰ってから自分のお土産になりましたベル

 

 

「どら焼き」

しっとり生地にコクのある粒あん入りチュー

「北国ロマン 秋楓美楽」

ホワイトチョコを挟んだスライスアーモンドのクッキーグッ

「ナッツの背くらべ」

数種類のナッツが山盛り載ってて、香ばしいラブ

「らんまんじゅう」

地元「らんフェスタ」にちなんだ黒糖饅頭。

今年、4年ぶりに開催されたそうです拍手

 

 

 

 

 

町の中心街を一巡りした後は、ずり山へダッシュ

 

 

へぇ~、日本一なんだ気づき

 

一緒に行く気などさらさらない鬼嫁を

駐車場に残して、ちょっと登り口まで偵察してくるねあしあと

 

 

 

選炭工場跡や遠くに見える立坑櫓がすごい存在感びっくり

 

 

 

ここから、1段目がスタートするのかうずまき

せっかくだから、ちょっとだけ登ってみるかな。

 

 

 

この辺りから、足取りが重く、息も上がってアセアセ

 

でも、先を行く人の背中も見えるし、

ここまで来たら、引き返すこともできなくなって…

 

 

 

やったー!!

 

何とか頂上に到着できたけど、汗びっしょり。

でも、標高197.65mから見渡す眺望は最高笑い泣き

 

 

左手には、走ってきた道と空知川のうねりニコニコ

 

 

 

右手には、遠くに芦別の大観音も見えます口笛

 

 

 

さっき見た駅を中心に広がる街並み拍手

 

 

 

食後のレクにしてはちょっとハードだったかな。

案の定、次の日から、筋肉痛がしばらく続きましたタラー

 

 

 

情報発信基地AKABIRAに寄って、帰路にバイバイ

最初に、ここに寄れば良かったかもしれませんね。

 

 

 

 

赤平市大町1丁目2-23

 珍来

 

赤平市本町1丁目2

 日高屋製菓

 

  ←よかったら、ぽちっとお願いします指差し
人気ブログランキング