皆さん、おはようございます。

吉村涼子です。

 

今日は5月6日

まだまだ

ゴールデンウィークですね。カブト

 

読者の皆さんは

有意義に過ごされていると

思います。

 

人生は短く

1日も

あっという間です。

 

どうぞ

堪能下さいませ~。ラブラブ

 

さて今日は

コロッケの日だそう。

 

好きなコロッケは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

このブログのおかげで

今日は食べ物に関して

綴ります。ラブラブ

 

おそらく読者の皆さんは

私がコロッケに関して

記事にしたことを

見たことは

ないでしょう。

 

私も。笑

 

実は私は

コロッケが

大好き~~ハート

 

ですが、

ここ20年くらいは

控えています。

 

そうなんです。

ダイエットには

油ものって大敵。

 

美味しいモノほど

体には・・・

 

悲しい現実です。泣

 

でも

食生活と

運動で

驚くほど

体型を維持できるは

確かですね。

 

近年では

見違えるほど

痩せて美しく変身!!

などと言う人は

SNSで

よく見かけますし。

 

ただ!

「悪い」から

根絶する!!

 

では

ありません。

 

その代わり、

良いモノを

採り入れることも

心がけます。

 

バランスですね。

 

それから

素敵なレストランで

出た時は

「わ~~~いピンクハート」と

美味しく堪能します!!

 

更に

出先で「名物」とあり

もう訪れる地では無いような

レアな時なら

それもアリに

しています。

 

ただ1日のうちで、

1週間のうちで

1か月のうちで、

 

どうしても

食べたいモノのために

諦めることが

できる場合は

手を出しません。

 

このあたりは

最近、綴っています

「自分は何者か?」という

自分の好みをよく理解することで

得られることです。

 

読者の皆さんは

それぞれ

我慢できること、

我慢できるけれど

優先順位なら

これ。

 

と言うものが

あるかと思います。

 

私は甘い飲み物はトロピカルカクテル

我慢できるけれど、

スゥイーツは

食べたい。ショートケーキ

 

1週間に数回は

欲しいな~~と

私のインナーチャイルド。歩く

 

揚げ物は

我慢できるし!

 

となれば

スゥイーツは

暮らしの中で

ある程度許容なのです。爆笑


ただし甘いものを食べたら

菊芋も!




 

あとは

体型や

体調も考慮で

 

時と場合により。ハート



 

さて

今日のお届けしたいことの

本題に入りましょう。

 

それが

「かつお」

 

体に良いモノ

ですね。

 

image

 

 

先日は

日枝神社を二度の参拝で

「陰陽」を統合して頂き感謝♡

というタイトルで

お届けしました。

 

 

 

 

この記事も

陰と陽のバランスを

綴りましたが、

 

今日は

日枝神社に導いてくれた

例の友人と

美味しいブランチをしたもようを

お届けします。ナイフとフォーク

 

実は私も友人も

超多忙。

 

なのに

移動しながらだったり、

先日のように神社を

参拝しながらだったりと、

隙間時間で濃厚な交流を

していました。

 

そんな友人と

美味しいブランチをしたのですが、

 

その美味しいモノとは

今日のタイトルにも

あります

「鰹節」です。

 

 

 

 

その名も

「かつお食堂」

です~。ラブラブ

 

 

店内はカウンターだけの

こじんまりしたお店。

 

そして

カツオ尽くしの

オブジェからも

店主のカツオへの愛が

窺い知れました。波

 

 

 

なんと

このお店では

産地にこだわったカツオを

鰹節にして、

提供してくれます。

 

 

しかも

削りたてで!

 

 

 

じゃ~~~んハート

こちらが

削りたて鰹節が

たっぷり乗った

定食です!!

 





ご飯にカツオ節が

山盛り!

ご飯が見えなーい!目

 

これには

醤油は掛けず、

こだわりのお塩か

カツオの煮物による

振り掛けかで。

 

更に生卵を

掛けても良し!

 

鰹節自体が

うまみの味。キラキラキラキラキラキラ

 

それに

あら塩が

何とも深い甘み~~ラブラブ

 

お味噌汁の出汁も

いい感じ!!

おかずの盛り合わせも

最高笑

美味しい~~デレデレ

 

とにかく!

この鰹節のこんもり高いことと

言ったら・・・!!

 

 

横から撮影して

高さが分かります~キラキラ

 

 

友人も

この笑顔です!




普段、おかわりをしない私たち。

ですが、

ここは

おかわりしておかねば!!

 

で、

お腹いっぱ~~いに。笑

 

おかげで、この日は

ランチも夕食も

入りませんでした。爆笑

 

この日のフライトで

帰ったので、飛行機

夜中9時にようやく

玄米ご飯のお茶漬けの

夜食にしたほど。月見

 

やはり

ご飯って

お腹の持ちが

いいのですね~。おにぎり

 

行けて

良かった~~デレデレ

 

 

実は

昔、鰹節の伝統的作り方を

テレビ番組で見たのです。

 

そこで

調べて

三越百貨店のサイトで

削り器を購入。

 

しかも

カツオは

オスとメスで

味が違う!!

 

という事で

どちらも買ったのです。

 

しかしながら、

削り器の刃が合わず、

よく削れない・・・

 

このように

ふわ~~~っと

でなく、

粉粉だけチーン

 

しかも削りたてが

食べたいので、

時間にゆとりのある時にしか

鰹節を食べれませんでした。

 

一時、

息子に削ってもらっていましたが、

あまりのハードさに

クレームが出たのです。(笑)

 

それでも

札幌の刃物専門店「宮文」さんで

お願いして、

少しは

マシに。

 

それでも

頑張っても

粉なのでした。

 

そうしているうちに

年月が経ち・・・

 

料理研究家の友人に

「鰹節って、どうしてる?」と

尋ねました。

 

すると

「私より

専門家が居るから、

そちらに聞いた方がいいよ~」と。

 

そうして

この「かつお食堂」に

たどり着いた

というわけです。ニコニコ

 

 

質問すると

まあ!

さすが専門家!

 

色々と

教えてくれました。

 

刃が問題ないようなので、

どうやら

木ではないかとのこと。

 

こちらの専門店でも

ご覧の刃のついた木が

たくさん並んでいますが、

 

定期的に

お直しに出しているそうです!

 

やはり

お道具の手入れは

本当に大事ですね~

 

 

 

 

さらに

鰹節ですが

もうかなり月日が経ってしまい、

どうしたら

いいものか?と

思っていました。

 

鰹節の創る過程は

果てしない工程と時間

要します。

 

それに

食べ物ですから、

捨てるのも

躊躇していたのです。

 

が、

お聞きすると

やはり日本伝統文化の

賜物の鰹節。

 

状態をお伝えすると

腐ってはおらず、

(発酵食品ですし)

大丈夫のよう。ハート

 

日本伝統文化の

保存の技術

やはり感動です。

 

私も大丈夫と

感じていたので

嬉しく思いました!笑い泣き

 

今後も

美味しく食べようと

思います。

鰹節って

災害などの時にも

保存食としていいですね~ウインク

 

店主は

私が札幌から来たと

友人から聞くと、

見やすい席に移して

下さりました。お願い

 

撮影も快諾。




 

やはり時間が経つと

聞いたことも

うろ覚えになりがち。

 

メモはしますが。

 

撮影できたことで

より再確認できました。照れ

ありがとうございました。

 

私の仕事は

幼少期の心の傷を癒す

「チャイルド・ワークⓇ」の

カウンセラー養成です。

 

心の健康は

体の健康も配慮してこそ。

 

「健全な精神は

健全な肉体に宿る」

ですから。

 

そこで

肉体のケアとして

①食事

②睡眠

③運動

 

これら3つは

カウンセラーを目指す生徒さんにも

悩みを抱える

クライアントさんにも

重要なこと。

 

そこで

私自身も

健康オタクとして

様々な療法を

研究中ですが、

 

本当にどれも

深いです。

 

まして

この健康の上に成り立つ

精神と霊的な生き方は

もっと深い~~アセアセ

 

今後も基盤である

①食事

②睡眠

③運動

という肉体ケアは

研究を深めて

行きたいと思います。ニコニコ

 

最近、海外の人にも

「出汁ブーム」だそうで、

お店は海外の人も多く

並んでいました。

 

日本人の繊細な料理に

魅力を感じてもらえるなんて、

嬉しい感じがしました。デレデレ

 

 

この素晴らしい体験は

友人の

料理に対する熱意と

情報力のおかげ。ハート

友人にも

感謝、感謝です。お願い

 

今日はコロッケの日

最近ウエイトが増えすぎな私は

我慢です!笑

 

でも

いつか私の「コロッケの日」を

作って、

美味しく

食べるぞ~~ラブラブ

 

読者の皆さんも

お食事を

美味しく幸せに

堪能下さい~ナイフとフォーク