皆さん、おはようございます。
吉村涼子です。
今年は
慌ただしい秋を過ごし、
北海道大学の紅葉を
見に行けませんでした。
「今年は見てないなぁ~」
でも
「やっぱり、見てみたいなぁ~」と
思っていたら
すごい引き寄せ!
先月に訪れたケンブリッジ大学から
北海道大学に留学にいらしている
生徒さんが
いらしたのです。
そして
キャンバス内にある
セイコーマートさんで
お目にかかれることに~~![]()
この日の予報は
大荒れの天気。
でも朝は穏やかな小雨。
お着物でしたが
大丈夫でした。
先月ケンブリッジ大学に行った際は
すごく似ているなあ~と
思いましたが、
やはり似ています。
シンクロしますね・・・
紅葉はすっかり落ちていましたが、
まだ紅葉は楽しめました。
セイコーマートで
話が弾む、弾む~~![]()
そして次々に
シンクロが。
私がプレゼントにと
お持ちした本は
長崎の住職、太瑞知見さんの著。
「実はワタシは仏教に興味があるんです」
あら!まあ~![]()
そして
私の母は北大の留学生の
受入れ家庭を30年以上して来ていました。
ついこの前に訪れた
ケンブリッジ大学。
そこから
北海道大学にいらしていた生徒さんが
居たなんて!!
しかも
9月にいらしたばかりとか!!
このタイミングも
凄すぎます。
また行きたかった
中島公園の「ランタン」イベント。
イギリスへ行ってましたから。
でも私の代わりに
行ってくれていたのです!
その際の写真も
拝見させて頂きました。
それにしても
たった一人で
異国の地に。
しかも
東京などの大都会でなく。
素晴らしいなぁ~と。![]()
日本語を話す日本人とも
まだ知り合えていません。
日本人の生徒とも
まだ一緒のクラスでないそう。
そこで
今度、実家でパーティーをするから
団欒しましょうと
お誘いしました。
私も過去、
異国で親切にされました。
そのお返しを
しなくてはと
思っていました。
そんないい機会も
訪れました~![]()
楽しいひと時は
あっという間に過ぎ、
二人で散策~。
銀杏並木は終わっていましたが、
かえって人も少なく
見ごたえが
ありました。
二人で
記念撮影も![]()
こちらは
北大でも有名な博物館。
北海道で発掘された
マンモスの毛が
展示されています。
そうです。
昔はここ、
マンモスが居たんですって~![]()
「ワタシのお気に入りです」と。
はい、私もよ!!
本当に気が合う!!
歳は違うのだけれど(笑)
こんなシンクロを感じつつ
おかげで
ギリギリ紅葉も楽しめました。
ありがとうございました。
読者の皆さんも
素敵な紅葉を楽しまれた、
もしくは
これから楽しめる方も
いらっしゃいますね。
どうぞ暖かくして
素敵な冬をお過ごし下さいませ。![]()








