皆さん、おはようごございます。
吉村涼子です。
27日は
19回目のゴミ拾い活動は「人生初体験」のパークゴルフをしてから♪
というタイトルで
今年のゴミ拾い活動を
お伝えしました。
それから今月、
次におこなったのは
ソロ・ゴミ拾いです。
急いで銀行に行く用事があり、
天気も良いので
ウォーキングで行くことに。
それなら
ついでにと
開催しました〜。
手軽に
ソロごみ拾い。
だから挟みは
持たず。
この援農用手袋と
小さいごみ袋で。
この有料ごみ袋の包装用
袋も
大事に使えば
ちゃんとゴミを入れることが
できます。
一人のゴミ拾いは
初めて
です。
一人になって
初めて、
皆んなでするのは
楽しかったのだなぁ〜と
しみじみ
感じました。
これも一人になったから
分かること。
今まで
皆さんに支えられて
ありがたや〜〜〜。
護国神社では
エゾリスさんに
出会いました〜〜〜![]()
かわいいです〜〜。![]()
デジカメを置いて来たので
これが大きさの限界。
やはりズームできるって
すごかったのですね。
これも無い時があって
初めて良さが
分かるものですね・・・
ありがたや〜〜〜
札幌中島公園は
秋の美しさで
溢れていました。
この菖蒲池も
ご覧の美しさ。
ゴミ拾いを始めた頃は
色のない世界でしたのに。
そして
これからは
真っ白な世界に
なるのですねぇ・・・
今のうちに
鮮やかで美しい紅葉を
楽しんでおきます。
そうそう、
昔、
東京から通われた生徒さん。
中島公園のホテルに滞在し
日々、鮮やかな紅葉で
癒されたと
言っていました。
東京では
これほど鮮やかには
ならないのだとか。
そんな言葉を
思い出しながら
歩きました。
この日
ゴミ拾いしつつ
下を向き、
放射線状に
広がる雲も
時々見上げながら
楽しみました。
秋の雲って
芸術的だと
思います。








