皆さん、おはようございます。

吉村涼子です。

 
先日は
こちら、
札幌グランドホテルさんに
参りました〜。
 
エントランスには
真っ赤なケイトウの花を
見事にエレガントに活けてありました。
 
 
 
私は家相鑑定もしているので
この風水の知恵に
いつも感心しています。
 
お花が好きと言うことも
ありますが・・
 
このお花のパワーで
ホテルの玄関から入ったエネルギーを
上手く正面から受け流しているのには
いつも驚きます。
 
古来からの智慧には
何度も偉大さを感じます。
 
私もこの花のパワーを頂き、
奥へ行くと
もうお客さまは
ソファでお待ちでした。
 
さすが13時予約の
待ち合わせ5分前。
 
その5分前に集合するなんて。
 
さすが一流営業マンです。
 
オーダーしたのは
アフタヌーンティーセットです。
 
 
どこにでもある
アフタヌーンティーセットのように
一見、見えますが・・・
 
これ
「あんこ」がテーマの
アフタヌーンティーセットなのです。
 
ですから
パンに付けるクリームと
もう一つは
こし餡。
 
マフィンに乗っているのも
「あずき」です。
 
image
 
こちらのデザートにも
全て餡子やあずきが
入っています。
 
その名も「あんこフェア」
 
image
 
実はこのアフタヌーンティー。
御誕生会として催しました。
 
ランチかディナーで
お客様のお誕生日をお祝いするのですが、
9月はとても忙しく、
お茶になったのでした。
 
それでもゆったり過ごせたらと
アフタヌーンティーパーティに
したのです。
 
どのお店がいいのか
お尋ねしたら
アフタヌーンティーが良いとのこと。
 
候補をメールでお送りしましたら
こちらの
「あんこ」が大好きと言うことで
決まりました。
 
「あんこ」にコーヒー。
意外に、いけます。ラブラブ
 
 
店内は静かで
落ち着けるラウンジ。
 
おかげで
ゆったりと誕生会が
できました。
 
 
あまりに話が弾んで
プレゼントも最後の最後に
お渡し。(笑)
 
そうそう。
私は防災用品も備えていますが、
誕生日プレゼントや
ちょっとした粗品も
常備、備えています。
 
買い物に
そうそう行けないですし、
予定していても
買いに行けなくなったりも
ありますので、
備えているのです。
 
時間がある時や
何かのついでに
お店を通って
ピンときた物を買って保管しています。
 
おかげで、
コロナ渦でも
プレゼントに困った事は
ありません。
 
また「ネコ」グッズは
何かの折に
買い溜めて置いています。
 
今回はなぜか
私のインナーチャイルドは
その「ネコグッズ」にしたいと
感じました。
 
なので
素敵なエレガントな物が似合う
彼女に、
 
エレガントな
お茶のプレゼントと
ネコグッズをお渡ししました。
 
すると・・・
「うちの猫にそっくり!」と
おっしゃるではありませんか。
 
写真を拝見しましたら、
本当に
目の色まで
同じでした!
 
恐ろしやインナーチャイルドさま〜!
思いました。
 
 
それは
そうですよね。
 
潜在意識の方が
表層意識の私より
何でも知っているのですから。
 
日頃、インナーチャイルドの癒しの
「チャイルド・ワーク」を教えていても
驚かされる事、多しです。
 
さてお客さま。
バタフライピーの
ハーヴティーが
気になっていたようです。
 
 
 
鮮やかな青いカラーが
特徴のバタフラピー。
 
アフタヌーンティーの
セットの青いお皿とマッチして
いました。
 
これにレモンを加えると・・・
 
ご覧のカラーに
変わりました。
 
 
 
いつ見ても
この化学反応は
面白いですね〜。
 
しかも
今回、アイスを頼まれたので
余計わかりやすく
拝見できました。
 
青から紫へ。
 
この変化は
「癒し」であり
「変容」です。
 
まさに
このアフタヌーンティーで
ご自分を振り返り
大きな癒しと変容をされたように
感じました。
 
それこそ
お誕生会をする所以なのですが。
 
お客様の大事な誕生日を
お祝いするのは
本当に嬉しい事です。ウインク
 
それも
散々、自分の誕生会を
満喫したが故。
 
今では自分自身の誕生会は
あまり関心がなくなった程です。
 
ま、インナーチャイルドの癒しの
「チャイルド・ワーク」をやっていると
毎日がスペシャルな日。
毎日が誕生日。
 
だから
私のインナーチャイルドに
「誕生日に欲しい物は?」と
尋ねると
「無い」と
答えられていまいます。デレデレ
 
その代わり、
とんでもない時に
「今、これ欲しい!」と言割れる時は
あります。(笑)
 
その時の
その物が
私の場合、
自分自身へのプレゼントだったりするのです。
 
ちなみに
私の誕生日は今月ですが
もうプレゼントは
買ってあります。
 
ピンクの可愛い
室内履きスリッパです。
 
ビーズが付いていて
家事用ではなく、
オシャレ用です。デレデレ
 
まだ使っていません。
誕生日に
私のインナーチャイルドに
渡そうかと
思っています。ピンクハート
 
このように自分に十分与えて
お祝いして来たので、
 
家族や友人から
何かをしてもらう「期待」
ありません。
 
欲しい物を
欲しい分だけ、
欲しいように
完全に与えられるのは
自分だけ。
 
望み通り
与えられるのも
自分だけ。
 
だから
散々、
それらを与えて来ました。
 
欲しい物を
欲しい分だけ、
欲しいように。
 
望み通りに。
 
他者に期待せずに済むと言う
自由な感覚。
 
だから
十分他者に与えることが
できます。
 
与える時も
ストレスが
ありません。
 
他者に譲ってあげられるのです。
 
我慢なしに。
 
犠牲な気持ちが
ゼロで。
 
長月の(9月)お誕生会もお祝い
素敵に楽しく
終わりました。
 
お客さまが
自由になれますように。
 
心からお祈りでき
幸せでした。
この機会を感謝です。
ありがとうございました。