皆さん、おはようございます。
今日は七夕です。
![]()
七夕のお願いごとは何?![]()
![]()

#七夕2018 をつけてブログを書くと!?
あなたのブログに何かが起こる!
詳細を見る![]()
札幌では寒い七夕の朝を
迎えました。
ここ数日は台風や暴雨があり
厳しい天気でした。
北海道では農作物にも被害が。
皆さんのお住まいの所は
大丈夫でしょうか?
くれぐれもお気を付けて
お過ごし下さいね。
私は札幌の狸小路に
来ています。
移動の合間に打ち込んでいます♪
こんな事もあっていいかなぁ~と
(*´ω`*)
さて今日は七夕ですから
自分の願い事は何かという事を
皆さんはお考えだと思います。
願望達成については
日頃から綴っていますから、
皆さんはしっかり取り組まれて
いる事でしょう。
そんな今日にお届けしたいのが、
今、手にしている幸せに
目を向ける、です。
でも、これがなかなかできない。
そう感じている人も
多いと思います。
それには色々な原因がありますが
1つは「ネガティブ思考が習慣化してしまっている」
という可能性が
あります。
ただちに癒したいところです。
2つ目は今の現状を感謝できていない
という可能性です。
つまり3つ目の
「もっと、もっとお化け化」に
進化している可能性です。
これらも癒しが必要とされているサイン。
ただちに癒したいところです。
願望達成で大切なことは
自分には「それを」
引き寄せるパワーがある
と思える事です。
「無い」ものからは
生み出せないけれど。
「有る」ものなら
生み出せる
という訳です。
若さも「無い」
お金も「無い」
根気強さも「無い」
という「無い無い病」にかかっていては
「生み出せません」
一方、「無い」ではなく
「有る」「在る」の思考でも、
シミが「ある」
たるみが「ある」
二の腕の脂肪が「ある」
手術の傷跡が「ある」
などの「ある」は
「無い」と逆のように
見えますが、
同じ構造です。
それはネガティヴが「ある」という事で
「無い」と嘆いている状態と
同じだからです。
シミが「ある」・・・・・・・キレイな肌で「無い」
たるみが「ある」・・・・・引き締まった肌で「無い」
二の腕の脂肪が「ある」・・・・・痩せて「無い」
手術の傷跡が「ある」・・・・・完璧で「無い」
やっぱり「無い」という思考パターンに
行き付きますね。
これらを総合的にみてみると
それが今日のタイトル
「願い事でコンプレックスは最大の敵?!」
と言う事になります。
コンプレックスは
癒しておかないと
知らず知らずのうちにネガティヴ思考に
陥りやすいのです。
しかもポジティブで感謝できる
愛ある人がそばに居ないと、
自分がネガティヴにどっぷりハマっている事さえ
気が付けない!
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
とてもコワーイ病気です(笑)
では
なぜ人はコンプレックスを持ってしまうのでしょうか?
それは過去にその事で
心に傷を持ってしまった出来事が
あるから。
キレイな肌で「無い」事で
おばあちゃんに
「あんたの肌はキタナイねぇ」などと
小さい頃に言われて
密かにショックを受けていたのかも
しれません。
それが心に小さな傷を作り、
「肌がキレイでないとダメ」
というような固定観念を植えつけてしまい、
それに縛られている可能性も
考えられますね。
トラウマ体験から来る「願望」は
願い事と言うよりは
「欲求」もしくは「ニーズ」という言葉の方が
しっくり来るでしょう。
このようなニーズで
願望達成させたものは
実は
「満足できません」
もっと、綺麗に
もっと白く、
もっと艶のある肌へ!
と欲求はエスカレートしていくのです。
コンプレックスで整形をした人は
何度も整形を繰り返し、
コンプレックスを癒した後で
整形をする人は
それで「完成した!」と思え
満足できます。
七夕の今夜、
願い事をとなえるなら、
最大の敵であるコンプレックスを
癒しましょう~~~♪
皆さんの願い事が
叶いますように~~~☆
(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
