皆さん、おはようございます。
吉村涼子です。
防犯防止やその他の事情により
書いた日と掲載が遅れています。
ご了承ください
先日ユニセフより
このようなリーフレットが
届きました。
相続について
考えていたつもりでしたが、
つもりだったと
感じる事ができました。
是非、お勧めしたいのが、
自分の遺産の行方を
決める事です。
いざとなった時、
自分の遺産を
誰に託するか、
日頃から誰に託するか考えながら
お付き合いするのも
大事かもしれません。
私は自分の莫大な資金を
縁もゆかりもない
青年に託したのを聞いた事が
あります。
信頼のおける友人から聞いて、
何度も会い、
この子だったら託せると
思ったそうです。
それはやはり
「いい子」でした。
チャイルド・ワークの役割で
「良い子」を演じているという
「いい子」ではなく(笑)
その「いい子」は
遺産を与えもらってから
大金持ちだったと
分かったようです。
でも「オメガね」にかなう人だったのでしょう。
見事に遺産を
多くの苦労をして、
世のため人のために整理しました。
そのような人に
自分の遺産は
託したいものです。
そのような存在に
巡り会えないようなら、
このリーフレットのように、
自分の意向に合う所に
託すのも案かもしれません。
終活には
自分の遺産をどうするかも
考えておかねばならないと
教えてもらいました~~。
