皆さん、こんにちわ。
吉村涼子です。

このブログは普段なかなかお会いできない生徒さんや
クライアントさん、
通信プログラムを受講して頂いている方に向けて
おおくりしております。

防犯防止やその他の事情により
書いた日より掲載が遅れています。
ご了承ください。




先日、ライブラリのために
新刊「サンキュ」を購入しました。

{97A4F09D-CCBA-4179-A966-81DE13D6A36B}

実は以前あった雑誌はボロボロだったので
なくなく処分したのです。

古いものでも
私の患者さんには参考になる情報が満載だったので
ライブラリに置いてありましたが、
さすがにボロボロになっていたので、
新しいものを購入しようと決意しました。

買ってみると
やはり、参考になる記事がたくさん!
やった~♪

しかも20周年だそうです。

20年とか15年前とかは
私はあまり読まなかった雑誌でした。

でも最近は違います。
主婦の興味をしっかり把握していて
読者の等身大の姿を描き、
実際にそのような人たちが
結果を出した様子を明確に表現されている雑誌だと
感じています。

表紙には
ご覧のように
見てみたい記事ばかり。

「一生モノの(やりくり力)を身につける」

「片づく家にするために やったこと・やめたこと」

「豊かに暮らすシンプルライフBOOK」

「お金にかかるお金の常識」

「10万円、100万円、1000万円貯まる!
お金を貯めるのに必要なのは、たった5つの「力」でした」


等々。
興味津々です。
すでにこれらのノウハウは
授業で生徒の皆さんにお伝えしていた事ですが、
今後のプレゼンテーションの
良い参考になると思います。

同じ情報でも伝え方で
受け取り方や
理解の仕方
感動の仕方が
随分違ってくるからです。

これから読むのが楽しみです。

このような情報誌は
特に機能不全の家庭で育ち
こうした事を親から教えられなかった人たち、
つまり私のクライアントさんには
とても参考になりますね。

カウンセリングで
こうした雑誌や図書をお見せして
実際に意志力を使い
ライフスタイルを豊かにした人を
ご覧いただく。

いちいち未発達な部分を学習するヒントを
説明せずに済む、あるいは短時間で済む、
と言う事になり、
クライアントさんがお支払いする料金が
かなり軽減されるのです!

お客さまのお金は
私のお金でもある。
私はそう思っているので
お客さまのお金を大切に使いたいと
考えています。

お客さまが「勝て」ば
私も「勝つ」ことになるからです。

ビジネスマンの皆さんなら
この「Win&Win」の関係は充分ご存知でしょう。

ですから限られた時間で
いかに理解し感動し
明日からの人生に
希望を持ち向かっていけるパワーを
持ってもらえるか。

カウンセラーである私はいつも
お客さまのカウンセリング時間を
有効に使うにはどうしたらいいか
考えています。


カウンセラーの卵である生徒さんにも
参考になる雑誌です。

と言うわけで
ライブラリに新しい「サンキュ!」が
加わりました。

クライアントの皆さん、
生徒の皆さん、どうぞお楽しみください。