★ 国語辞書選びの決定版‼️プロも選ぶ幼児、小学生に最適な辞書はコレ‼️ ★ | 元塾講師が伝える家庭で賢く育てる秘訣 苅部世詩絵

元塾講師が伝える家庭で賢く育てる秘訣 苅部世詩絵

家庭で賢く育てる主宰
『ひとりで書ける!読書感想文大全』新興出版社より出版
210名在籍 賢く育てたいママのためのオンラインコミュニティedu-salonを6年前に設立。


キラキラご案内中の講座キラキラ

イベントタイトルをタップすると詳細が見れます

魔法の勉強法

(基礎編)

オンライン4/18🈵➡︎増席  残1

大阪4/22🈵、5/7NEW

京都4/25 🈵、5/15NEW

詳細はこちら

 
(実践編)
オンライン 5/9.11
大阪5/14、京都5/17スタート
 
【AI時代に輝く人材に育てる上級講座】
詳細はこちら

【大阪 京都 横浜 東京 オンライン】
📚月に150冊絵本を読み続けている📚
もと 予備校勤務
中高国語 司書教諭免許持ち2児ママ👩‍👦‍👦

絵本で賢い子を育てる 

苅部世詩絵 かるべ よしえ です

新学年前によく聞かれる質問

「辞書って、何買ったらいいですか?」


「好きなの、買ったらいいですよ。」

とお答えするんですが、




「特に好きな物は、ないショボーン
と返されることがびっくり




辞書で好みがあるのって、
私だけでしょうか?笑い泣き







私は中高国語教員免許取得
しております。


そう、国語好き😍


国語業界では有名ですが、


国語と言えば光村図書
なんです。

🔺帯に、国語の光村って書いてある‼️




私は、
光村図書の教科書が好き過ぎて、
30年以上、
実家に教科書を保管して
事ある毎に読み返していたほど。





国語と言えば光村






車🚗と言えばトヨタ
的な。









仕事もメッチャ丁寧キラキラ

各教科書の言葉、
わざわざ調べて、
辞書に載せるかどうか判断してる‼️
さすがキラキラ





元小学校教諭の母🔻に

「うち、辞書は光村のを買ったんだよね」


って報告したら、
「そうよね!!
いい辞書選びしてるわ」
とお褒めの言葉を貰いました。



学研教室を2教室運営している
林原美恵子先生にも
この話をしたら、



光村の辞書を使っている子は
ほんとに辞書引き好き

とコメントを頂きました。
苅部家の小3長男も
光村教育図書の国語辞典で
辞書引き好きに育っています。




2018年12月には
売れてる辞書とそのカラクリ
について書いています。





売れてる辞書には
カラクリがある

お楽しみにウインク





本本本本本本本本本本本本本本本本本本本本
国語はもちろん、
算数、理科、社会、道徳も
絵本で学べる♫
半年で約260名の登録アップ

絵本紹介が大好評のLINE @は
🔻のボタンをクリック
友だち追加
過去の配信もタイムラインで見れますよ音譜
QRコードでも登録できますウインク         
最後までお読み頂きありがとうございましたドキドキ
フォロワー、リブログ、大歓迎ですラブ