地面スレスレの足元で紫の花を咲かせるヒメハギ。小さいけれど、なんとなく存在感があって、好きな花です。以前この辺で見たよなぁと思って探しました。見つからなくてちょっとがっかりしていましたが、いつもと違うところだ咲いていて、「ここにも咲くんだぁ」と嬉しくなりました。
名前に「ハギ」と付いていますが、ハギの花とはちょっと違う形をしています。
大きく手を広げたように見える紫色の花びらは、実は花びらではなく側萼片。本当の花びらはフサフサの付属体のところにあります。
ヒメハギの魅力は、なんといってもこのフサフサの付属帯ですよね。これはムシたちをおびき寄せるための疑似餌の役目をしています。ムシだけでなく、人間(私)もおびき寄せられました。



私には、この花も鷺草のように飛んでいる鳥のように見えます。