弁護士はキレやすい? | 弁護士吉成安友のブログ

弁護士吉成安友のブログ

荒川区西日暮里に事務所を構える弁護士。
大分県豊後高田市の若宮八幡神社の宮司を900年務める家に生まれ,神職資格を持つ。
Rockな魂と仕事への情熱であらゆる分野で最強を目指し日々研鑽しています!

 先日,弁護士がタクシーで器物損壊を行った事件の報道がされていました。

 一般には,えっ,弁護士が!?という驚きをもって捉えられていたと思います。

 ただ,弁護士は割とキレやすい人も多いです。

 自分の物に当たったり,怒声を上げたり(というか奇声に近いw)する弁護士は,結構見てきました。

 なぜ,そうか?

 トップクラスのスポーツ選手も割と気性の荒い人が多いようですが,弁護士も,基本戦う仕事なので,ある程度の気性の荒さはある方が向いていて,そういう人がなるのかもしれません。

 また,弁護士になった瞬間,どんなに初心者でも「先生」と言われるようなポジションなので,抑制を身につける機会が少ないということもあるかもしれません。

 それから,先日,珍しく初対面の若い弁護士達と飲む機会があったんですが,彼らが口を揃えていってたのが,護士の仕事に結構ストレスがあると。

 ストレスもたまると爆発し,時にそれが暴発であることも・・・

 そういったことも弁護士がキレやすくなる原因かもしれません。

 ちなみに,私は,弁護士になってからが,生まれてからのこの期間で一番ストレスがないです(笑)

 私は弁護士になりたいと思ってなったわけではないのですが,なってみるとむしろ逆に面白くてたまらない!(笑)

 だからかどうかはともかくとして,あまり怒ることがありません。

 もちろん,相手方とのネゴシエーション等において強面な対応をすることはあります。

 時にいわゆる反社会的勢力といった方などとも対峙することがあるので。

 ただ,感情に流されてということではなく,戦略的にという感じだと,少なくとも自分では思ってます(笑)




吉成安友著「くたびれない離婚」ワニブックスより好評発売中!
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4847094689


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村
↑↑↑ブログランキングでの「弁護士吉成のブログ」の順位のチェックはこちら!!

人気ブログランキングへ
↑↑↑こちらも!!


法律問題、企業顧問なら、MYパートナーズ法律事務所にお任せ下さい!!
↓↓↓

MYパートナーズ法律事務所HP

弁護士吉成安友の企業法務ブログ
弁護士吉成安友の離婚ブログ