我がパソコン人生 (6) | 吉村整形外科クリニックのブログ

吉村整形外科クリニックのブログ

日々の出来事を徒然なるまま書き綴っています。

バリバリの理系人間である私は昔からいろいろなコンピュウタアに触れてまいりました。

 

私の第5世代パソコンはDELLGATEWAYというでっかいデスクトップPCを買ってみました。

 

CPUはPentiumⅡ233MHz、メモリは128MBWindows2000が動いていました。

 

そうこうしているうちに、そもそもGATEWAYが無くなりました。

 

それと・・・HDDが潰れて殉職!

 

第5世代第4世代は親父と共同利用だったのでLANで繋げていました。

 

インターネットが同時に出来ました。

 

25年位前の話です(笑)。

 

そういえばこの頃、わが吉村学園にもPC数台を導入しLANを構築し東進衛星予備校を見られるようにセッティングしましたっけねえ・・・。

 

懐かしいですが、全部自分でやったのでずいぶんと勉強になりました。

 

第5世代は快適でしたが、殉職しました。理由は不明です(笑)。


現在、吉村整形外科クリニックでは理学療法士・医療事務・看護師を募集しています。こんなにもコンピュウターに長年触れてきた京大医学部出身の院長のもとで働いてみようという方は是非ご連絡ください。詳しくは吉村整形外科クリニックのホームページをご覧ください。お待ちしております。